ホーム > 特許ランキング > アストラゼネカ・アクチエボラーグ > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(アストラゼネカ・アクチエボラーグ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第756位 36件
(2021年:第1165位 22件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1445位 14件
(2021年:第1475位 12件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-96662 | ジペプチジルペプチダーゼ1阻害剤としての(2S)-N-[(1S)-1-シアノ-2-フェニルエチル]-1,4-オキサゼパン-2-カルボキサミド | 2022年 6月29日 | |
特表 2022-528722 | 改善された遺伝子編集のための組成物及び方法 | 2022年 6月15日 | |
特開 2022-84854 | IL-4および/またはIL-13のそれぞれの受容体への結合を阻害することによる特定の障害の予防または治療のための方法 | 2022年 6月 7日 | |
特表 2022-526524 | 喘息の処置のためのリポカリンムテイン | 2022年 5月25日 | |
特表 2022-526370 | エストロゲン受容体分解性PROTAC | 2022年 5月24日 | |
特表 2022-526159 | 非小細胞肺がんの治療に使用するためのオシメルチニブ | 2022年 5月23日 | |
特表 2022-525157 | 体重減少のためのラナベセスタット | 2022年 5月11日 | |
特表 2022-524454 | 血液透析患者に使用するカリウム結合剤 | 2022年 5月 2日 | |
特開 2022-66345 | 安定な抗IFNAR1製剤 | 2022年 4月28日 | |
特表 2022-523981 | 抗癌剤として有用な縮合三環式化合物 | 2022年 4月27日 | |
特開 2022-58438 | 親油性抗炎症剤を含む脂質ナノ粒子およびその使用方法 | 2022年 4月12日 | |
特表 2022-521635 | Srcキナーゼ阻害剤を使用して線維性疾患若しくは線維性状態又は間質性肺疾患を処置する方法 | 2022年 4月11日 | |
特表 2022-521474 | アルギナーゼインヒビタ及びその使用方法 | 2022年 4月 8日 | |
特表 2022-520417 | I型インターフェロン媒介性障害 | 2022年 3月30日 | |
特開 2022-43059 | JAK1選択的阻害剤 | 2022年 3月15日 |
40 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-96662 2022-528722 2022-84854 2022-526524 2022-526370 2022-526159 2022-525157 2022-524454 2022-66345 2022-523981 2022-58438 2022-521635 2022-521474 2022-520417 2022-43059
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アストラゼネカ・アクチエボラーグの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング