※ ログインすれば出願人(株式会社 伊藤園)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1227位 20件
(2021年:第790位 37件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第767位 32件
(2021年:第1401位 13件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7186086 | 碾茶の製造方法 | 2022年12月 8日 | |
特許 7186087 | 容器詰乳含有緑茶飲料の製造方法 | 2022年12月 8日 | |
特許 7181175 | 顆粒茶の製造方法 | 2022年11月30日 | |
特許 7178836 | 作業負荷に伴う認知機能低下の抑制のための緑茶組成物 | 2022年11月28日 | |
特許 7176845 | 動物性食材の食感改質剤および成分溶出促進剤、ならびに容器詰飲食品 | 2022年11月22日 | |
特許 7166239 | 吸放湿性水性インキ及びその製造方法、並びに包装材 | 2022年11月 7日 | |
特許 7156998 | 飲料用加工麦の製造方法及び飲料用加工麦の抽出性安定化方法 | 2022年10月19日 | |
特許 7157030 | 容器詰緑茶飲料の製造方法 | 2022年10月19日 | |
特許 7152379 | 凍結茶葉及び凍結茶葉組成物の製造方法 | 2022年10月12日 | |
特許 7140529 | シャーベット状飲料用コーヒー飲料、その製造方法及びコーヒー飲料のシャーベット状化方法 | 2022年 9月21日 | |
特許 7136584 | 茶の製造方法 | 2022年 9月13日 | |
特許 7136635 | 作業負荷に伴う認知機能低下に対する緑茶成分の抑制効果の評価方法 | 2022年 9月13日 | |
特許 7133317 | 塩味増強剤及び飲食品の塩味増強方法 | 2022年 9月 8日 | |
特許 7116559 | 組成物及びその製造方法 | 2022年 8月10日 | |
特許 7110418 | 水素を含む筋肉疲労等の予防・改善剤及び飲食品組成物 | 2022年 8月 1日 |
33 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7186086 7186087 7181175 7178836 7176845 7166239 7156998 7157030 7152379 7140529 7136584 7136635 7133317 7116559 7110418
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社 伊藤園の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング