※ ログインすれば出願人(倉敷紡績株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第1071位 24件
(2022年:第995位 26件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第779位 31件
(2022年:第725位 34件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-179876 | 剥落防止工法及び剥落防止ネット | 2023年12月20日 | |
特開 2023-176297 | フェンス取付構造 | 2023年12月13日 | |
特開 2023-169815 | 3Dプリンターシステム | 2023年11月30日 | |
特開 2023-150376 | カルボン酸金属塩グラフト化セルロース系繊維の製造方法及び吸湿発熱性繊維構造物の製造方法 | 2023年10月16日 | |
特開 2023-150402 | セルロース系難染色性繊維の製造方法及びメランジ調繊維生地の製造方法 | 2023年10月16日 | |
特開 2023-143787 | ノズルアセンブリおよび基板処理方法 | 2023年10月 6日 | |
特開 2023-142449 | 基板処理装置 | 2023年10月 5日 | |
特開 2023-121799 | 敷料再生装置および敷料再生方法 | 2023年 8月31日 | |
特開 2023-110651 | 分光光度計および分光光度計セット | 2023年 8月 9日 | |
特開 2023-110654 | 投受光用プローブ | 2023年 8月 9日 | |
特開 2023-109417 | 複合紡績糸、繊維構造物及びこれらの製造方法 | 2023年 8月 8日 | |
特開 2023-104375 | ロボット制御システム | 2023年 7月28日 | |
特開 2023-90089 | 線状物把持装置および線状物把持システム | 2023年 6月29日 | |
特開 2023-83928 | 銅張積層板 | 2023年 6月16日 | |
特開 2023-82915 | 軌道画像認識装置、軌道検査装置及び軌道検査車 | 2023年 6月15日 |
30 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-179876 2023-176297 2023-169815 2023-150376 2023-150402 2023-143787 2023-142449 2023-121799 2023-110651 2023-110654 2023-109417 2023-104375 2023-90089 2023-83928 2023-82915
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。倉敷紡績株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング