ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東京農工大学 > 2021年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人東京農工大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第672位 45件
(2020年:第779位 36件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第929位 22件
(2020年:第685位 32件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2021-68821 | 熱電変換素子 | 2021年 4月30日 | |
再表 2019-203296 | サルコペニアの予防剤及び治療剤 | 2021年 4月22日 | |
特開 2021-62331 | 中空糸膜、中空糸膜モジュール、廃水処理装置及び廃水処理方法 | 2021年 4月22日 | |
特開 2021-59267 | 転舵制御装置、転舵制御プログラム | 2021年 4月15日 | |
特開 2021-54148 | 駐車支援装置 | 2021年 4月 8日 | |
再表 2019-176732 | テトラヒドロイソキノリン環含有化合物の製造方法 | 2021年 3月25日 | |
再表 2019-181681 | 構造体触媒の製造方法、および構造体触媒を用いた水素製造方法 | 2021年 3月25日 | |
特開 2021-46341 | 保護層、保護層付単結晶自立基板及びその製造方法 | 2021年 3月25日 | |
特開 2021-47145 | レーザー干渉型変位計及び変位測定方法 | 2021年 3月25日 | |
特開 2021-40549 | 果樹の栽培方法 | 2021年 3月18日 | |
再表 2019-181687 | 水素製造装置および水素製造方法 | 2021年 3月11日 | |
特開 2021-39021 | 材料解析システム、材料解析方法、および材料解析プログラム | 2021年 3月11日 | |
特開 2021-29171 | ブレビバチルス菌を用いた表層提示法 | 2021年 3月 1日 | |
再表 2019-168127 | 木材及び木材の製造方法 | 2021年 2月25日 | |
特開 2021-28322 | 生活習慣病予防または改善用組成物 | 2021年 2月25日 |
74 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2021-68821 2019-203296 2021-62331 2021-59267 2021-54148 2019-176732 2019-181681 2021-46341 2021-47145 2021-40549 2019-181687 2021-39021 2021-29171 2019-168127 2021-28322
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東京農工大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング