※ ログインすれば出願人(学校法人近畿大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第795位 38件
(2011年:第821位 37件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第1239位 22件
(2011年:第1627位 14件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5110559 | 被覆ステント | 2012年12月26日 | 共同出願 |
特許 5092134 | カルシウムイオン水の製造方法、セメント硬化体及びその製造方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5078938 | バイオコークス製造方法及び製造装置 | 2012年11月21日 | 共同出願 |
特許 5066768 | 修飾炭素質膜 | 2012年11月 7日 | 共同出願 |
特許 5027502 | 骨粗鬆症予防または治療剤 | 2012年 9月19日 | 共同出願 |
特許 4953647 | リグナン系化合物及び該リグナン系化合物を有効成分とするヘリコバクターピロリの運動能阻害剤 | 2012年 6月13日 | |
特許 4942136 | 生体用材料を製造するための方法 | 2012年 5月30日 | 共同出願 |
特許 4936507 | カンカニクジュヨウの抽出物より得られる強壮剤又は強精剤、配糖体化合物及びそれらの用途 | 2012年 5月23日 | 共同出願 |
特許 4931021 | 太陽熱蒸留装置 | 2012年 5月16日 | |
特許 4928203 | レーザエネルギおよび情報供給システム | 2012年 5月 9日 | |
特許 4919519 | 生体親和性透明シート、その製造方法、及び細胞シート | 2012年 4月18日 | 共同出願 |
特許 4913389 | アセトキシキャビコールアセテート類縁体化合物、その製造方法、および抗アレルギー剤 | 2012年 4月11日 | 共同出願 |
特許 4905659 | 光触媒皮膜の製造方法 | 2012年 3月28日 | |
特許 4888948 | アルミニウム材の高速陽極酸化皮膜形成方法 | 2012年 2月29日 | |
特許 4883603 | 骨代替材料の製造方法 | 2012年 2月22日 |
22 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5110559 5092134 5078938 5066768 5027502 4953647 4942136 4936507 4931021 4928203 4919519 4913389 4905659 4888948 4883603
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人近畿大学の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング