※ ログインすれば出願人(ファイザー・インク)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第590位 51件
(2017年:第664位 52件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第899位 23件
(2017年:第678位 35件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6348582 | プロスタグランジンEP3受容体の拮抗薬 | 2018年 6月27日 | |
特許 6348616 | 治療剤を含む治療用ナノ粒子ならびにその製造および使用方法 | 2018年 6月27日 | |
特許 6345728 | 1−((2R,4R)−2−(1H−ベンゾ[D]イミダゾール−2−イル)−1−メチルピペリジン−4−イル)−3−(4−シアノフェニル)尿素マレイン酸塩の結晶性形態 | 2018年 6月20日 | |
特許 6335326 | コンジュゲート化莢膜糖類抗原を含む免疫原性組成物およびその使用 | 2018年 5月30日 | |
特許 6322413 | 改善されたがん治療のための局所および全身性免疫修飾療法の組み合わせ | 2018年 5月 9日 | |
特許 6313825 | 癌の治療のための抗−4−1BB抗体及びADCC誘導抗体の組合せ | 2018年 4月18日 | |
特許 6314188 | トファシチニブの経口持続放出剤形 | 2018年 4月18日 | |
特許 6310033 | 操作されたポリペプチドコンジュゲートおよびトランスグルタミナーゼを用いてそれを作製する方法 | 2018年 4月11日 | |
特許 6291495 | 糖鎖付加プロセスおよび組成物 | 2018年 3月14日 | |
特許 6294890 | ヒトサイトメガロウイルス感染に対する組換え粒子ベースのワクチン | 2018年 3月14日 | |
特許 6263606 | PDE10阻害剤としてのイミダゾ−トリアジン誘導体 | 2018年 1月17日 |
26 件中 16-26 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6348582 6348616 6345728 6335326 6322413 6313825 6314188 6310033 6291495 6294890 6263606
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ファイザー・インクの知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地