ホーム > 特許ランキング > 第一高周波工業株式会社 > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(第一高周波工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第2239位 9件
(2017年:第1706位 15件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第1592位 11件
(2017年:第2490位 6件)
(ランキング更新日:2025年4月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6436564 | 曲げ金属条材の製造方法 | 2018年12月12日 | |
特許 6431267 | 湯漏れ検出装置 | 2018年11月28日 | |
特許 6389050 | 定着部付鉄筋の被膜製造方法及び被膜製造装置 | 2018年 9月12日 | |
特許 6389697 | 曲げ金属管の製造方法、金属管の曲げ加工装置およびコイル | 2018年 9月12日 | |
特許 6383511 | 後熱処理装置及び後熱処理方法 | 2018年 8月29日 | |
特許 6372885 | 耐摩耗プレートの製造方法 | 2018年 8月15日 | |
特許 6374571 | 加熱装置 | 2018年 8月15日 | |
特許 6351070 | 機能性自溶合金被覆層の形成方法 | 2018年 7月 4日 | |
特許 6331067 | コンクリート連結鉄筋、定着構造、及びコンクリート構造物の連結方法 | 2018年 5月30日 | |
特許 6323852 | 自溶合金被覆層の形成方法 | 2018年 5月16日 | |
特許 6324650 | 後熱処理装置及び後熱処理方法 | 2018年 5月16日 | |
特許 6301162 | 強磁性体微粒子製造装置及び強磁性体微粒子製造方法 | 2018年 3月28日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6436564 6431267 6389050 6389697 6383511 6372885 6374571 6351070 6331067 6323852 6324650 6301162
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。第一高周波工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月2日(水) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング