※ ログインすれば出願人(日立金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第96位 444件
(
2018年:第98位 422件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第62位 383件
(
2018年:第83位 356件)
(ランキング更新日:2025年10月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6617598 | 巻磁心の成形冶具、及び、それを用いた巻磁心の製造方法 | 2019年12月11日 | |
| 特許 6617672 | R−T−B系焼結磁石の製造方法 | 2019年12月11日 | |
| 特許 6617788 | 透磁率検出方法 | 2019年12月11日 | |
| 特許 6617840 | p型熱電変換材料、熱電変換モジュール及びp型熱電変換材料の製造方法 | 2019年12月11日 | |
| 特許 6619094 | 負極用リード材および負極用リード材の製造方法 | 2019年12月11日 | |
| 特許 6613599 | 透磁率・誘電率センサ及び透磁率・誘電率検出方法 | 2019年12月 4日 | |
| 特許 6613902 | コネクタ | 2019年12月 4日 | |
| 特許 6613910 | 低静電容量極細同軸ケーブル及びその製造方法 | 2019年12月 4日 | |
| 特許 6613911 | 低静電容量極細同軸ケーブル及びその製造方法 | 2019年12月 4日 | |
| 特許 6614365 | 希土類−遷移金属系強磁性合金 | 2019年12月 4日 | |
| 特許 6614437 | 内包線材引抜き装置および内包線材引抜き時の断線発生判定方法 | 2019年12月 4日 | |
| 特許 6616677 | 医療用光複合ケーブル製造用中間体及び医療用光複合ケーブルの製造方法並びにカテーテルの製造方法 | 2019年12月 4日 | |
| 特許 6610388 | 配電部材及び磁性体コアの固定構造 | 2019年11月27日 | |
| 特許 6610817 | 同軸ケーブル | 2019年11月27日 | |
| 特許 6610819 | 可動部用同軸ケーブル | 2019年11月27日 |
393 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6617598 6617672 6617788 6617840 6619094 6613599 6613902 6613910 6613911 6614365 6614437 6616677 6610388 6610817 6610819
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月29日(水) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング