特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日立金属株式会社 > 2024年 > 特許一覧

日立金属株式会社

※ ログインすれば出願人(日立金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2024年 出願公開件数ランキング    第91位 342件 上昇2023年:第101位 339件)

  2024年 特許取得件数ランキング    第107位 292件 下降2023年:第90位 348件)

(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7548407 絶縁トランス 2024年 9月10日
特許 7548688 R-T-B系焼結磁石 2024年 9月10日
特許 7543714 発泡絶縁電線 2024年 9月 3日
特許 7542948 テーパ付きフェライトコア、テーパ付きフェライトコアの製造装置 2024年 9月 2日
特許 7540210 回路基板の製造方法 2024年 8月27日
特許 7540256 W粉末 2024年 8月27日
特許 7540276 フレキシブル管用継手 2024年 8月27日
特許 7540368 タービンブレード用素材の製造方法 2024年 8月27日
特許 7540413 同軸ケーブル及びその製造方法 2024年 8月27日
特許 7540437 ホットスタンプ用金型用鋼、ホットスタンプ用金型およびその製造方法 2024年 8月27日
特許 7540570 ワイヤハーネス 2024年 8月27日
特許 7537446 炭化ケイ素エピタキシャル基板およびその製造方法 2024年 8月21日
特許 7537536 R-T-B系焼結磁石 2024年 8月21日
特許 7537643 銅合金材および銅合金材の製造方法 2024年 8月21日
特許 7532824 熱間加工用金型用鋼、熱間加工用金型およびその製造方法 2024年 8月14日

296 件中 91-105 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7548407 7548688 7543714 7542948 7540210 7540256 7540276 7540368 7540413 7540437 7540570 7537446 7537536 7537643 7532824

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (4月21日~4月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング