特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日立金属株式会社 > 2024年 > 特許一覧

日立金属株式会社

※ ログインすれば出願人(日立金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2024年 出願公開件数ランキング    第91位 342件 上昇2023年:第101位 339件)

  2024年 特許取得件数ランキング    第107位 292件 下降2023年:第90位 348件)

(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7528964 SiCエピタキシャル基板の製造方法 2024年 8月 6日
特許 7529118 通信ケーブル 2024年 8月 6日
特許 7524526 Fe-Ni系合金薄板 2024年 7月30日
特許 7524547 Cr-Ni系合金部材およびその製造方法 2024年 7月30日
特許 7524556 熱電変換装置 2024年 7月30日
特許 7524664 Fe基合金組成物、Fe基合金組成物の粉末及び磁心 2024年 7月30日
特許 7524770 端子付き電線及びこれを備えたハーネス部材 2024年 7月30日
特許 7524979 鉄-クロム-コバルト系合金磁石およびその製造方法 2024年 7月30日
特許 7524989 軟磁性シートの製造方法 2024年 7月30日
特許 7525006 複合ケーブル、及び複合ハーネス 2024年 7月30日
特許 7521165 積層造形体からなるNi基合金部材、Ni基合金部材の製造方法、およびNi基合金部材を用いた製造物 2024年 7月24日
特許 7521174 積層造形体および積層造形体の製造方法 2024年 7月24日
特許 7521435 トルクセンサ及びトルク検出装置 2024年 7月24日
特許 7516776 平角導線の切断方法 2024年 7月17日
特許 7516887 ポリアミック酸ワニス前駆体、ポリアミック酸ワニス、ポリイミド膜、エナメル線、モータ 2024年 7月17日

296 件中 121-135 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7528964 7529118 7524526 7524547 7524556 7524664 7524770 7524979 7524989 7525006 7521165 7521174 7521435 7516776 7516887

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング