※ ログインすれば出願人(学校法人日本大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第707位 44件
(2015年:第703位 44件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第550位 48件
(2015年:第627位 36件)
(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5991687 | 脱分化脂肪細胞の製造方法 | 2016年 9月14日 | |
特許 5984120 | 画像処理装置、X線CT撮影装置および画像処理方法 | 2016年 9月 6日 | |
特許 5979532 | アスファルト含有廃棄物の処理方法およびアスファルト含有廃棄物処理装置 | 2016年 8月24日 | |
特許 5971642 | 微細金属構造体の製造方法 | 2016年 8月17日 | |
特許 5967604 | 撥水性アルミナゾル、撥水性アルミナ膜及びその製造方法 | 2016年 8月10日 | |
特許 5967631 | 上皮及び内皮損傷の治療剤 | 2016年 8月10日 | |
特許 5967750 | 口腔癌細胞浸潤阻害剤 | 2016年 8月10日 | |
特許 5961380 | ペプチド、融合タンパク質、核酸、発現ベクター、形質転換体、医薬組成物、抗体タンパク質 | 2016年 8月 2日 | |
特許 5950298 | 水硬性材料の硬化促進剤及び硬化方法 | 2016年 7月13日 | |
特許 5950345 | 位置認証システム | 2016年 7月13日 | |
特許 5950413 | パーシャルアゴニスト活性を持つ新規ビタミンD受容体モジュレーター | 2016年 7月13日 | |
特許 5945841 | 衛生用紙収納箱 | 2016年 7月 5日 | |
特許 5946039 | 騒音監視システム | 2016年 7月 5日 | |
特許 5946040 | 騒音源探索システム | 2016年 7月 5日 | |
特許 5946081 | 末端官能基化ポリオレフィン | 2016年 7月 5日 |
59 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5991687 5984120 5979532 5971642 5967604 5967631 5967750 5961380 5950298 5950345 5950413 5945841 5946039 5946040 5946081
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人日本大学の知財の動向チェックに便利です。
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月20日(月) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月20日(月) -
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング