ホーム > 特許ランキング > エコラブ ユーエスエイ インク > 2016年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(エコラブ ユーエスエイ インク)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第1216位 21件
(2015年:第7196位 2件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第9250位 1件
(2015年:第23268位 0件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2016-539902 | 安定な水性コロイダルシリカ生成物、ならびにその製造および使用方法 | 2016年12月22日 | |
特表 2016-538119 | 膜分離装置の生物付着を抑制するための組成物および方法 | 2016年12月 8日 | |
特表 2016-538429 | 製紙プロセスにおける保持、湿潤強度および乾燥強度を増加させるための、ナノ結晶セルロースおよびポリマーグラフトナノ結晶セルロースの使用 | 2016年12月 8日 | |
特表 2016-536456 | 腐食防止剤としてのニオブ酸含有化合物の使用 | 2016年11月24日 | |
特表 2016-535244 | 蛍光色素を利用することによって疎水性混入物質を制御する方法 | 2016年11月10日 | |
特表 2016-531213 | 製紙プロセスの歩留まりを増大させるためのナノ結晶セルロースおよびポリマグラフト化ナノ結晶セルロースの使用 | 2016年10月 6日 | |
特表 2016-531214 | 製紙プロセスにおいて歩留まりを増加させるためのナノ結晶セルロースおよびポリマグラフト化ナノ結晶セルロースの使用 | 2016年10月 6日 | |
特表 2016-528399 | 大豆粉または大豆タンパク質を用いたシート脱水の促進 | 2016年 9月15日 | |
特表 2016-527408 | 水を含まない表面サイジング組成物およびこれを用いて紙基材を処理するための方法 | 2016年 9月 8日 | |
特表 2016-519997 | スラリー用レオロジー改質剤 | 2016年 7月11日 | |
特表 2016-517339 | スルファート濃度を低減させるための、スルファート含有廃液流へのアルミニウム試薬の添加 | 2016年 6月16日 | |
特表 2016-516651 | 高固形分のコロイドシリカを製造するための方法 | 2016年 6月 9日 | |
特表 2016-516894 | インライン尾鉱処理プロセス | 2016年 6月 9日 | |
特表 2016-515924 | 泡沫浮遊選鉱における改善のための組成物および方法 | 2016年 6月 2日 | |
特表 2016-515992 | バイヤー水酸化アルミニウムのための結晶化助剤 | 2016年 6月 2日 |
21 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-539902 2016-538119 2016-538429 2016-536456 2016-535244 2016-531213 2016-531214 2016-528399 2016-527408 2016-519997 2016-517339 2016-516651 2016-516894 2016-515924 2016-515992
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エコラブ ユーエスエイ インクの知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング