ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人山梨大学 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人山梨大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第1081位 25件
(2013年:第1403位 20件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第1211位 22件
(2013年:第1187位 22件)
(ランキング更新日:2025年4月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5617092 | 新規微生物及びこの微生物を用いた植物病害防除剤 | 2014年11月 5日 | |
特許 5614615 | 高分子電解質、およびその利用 | 2014年10月29日 | 共同出願 |
特許 5604735 | 立方体形状ナノ粒子およびその製造方法 | 2014年10月15日 | |
特許 5590568 | ブロック共重合体、およびその利用 | 2014年 9月17日 | 共同出願 |
特許 5581544 | 活性金属高分散電極触媒の製造方法 | 2014年 9月 3日 | |
特許 5581547 | 燃料電池セルおよび燃料電池反応計測装置 | 2014年 9月 3日 | |
特許 5572845 | グリア細胞の活性化抑制組成物 | 2014年 8月20日 | |
特許 5549970 | 超強酸基を有する芳香族高分子電解質及びその利用 | 2014年 7月16日 | 共同出願 |
特許 5531307 | 踵骨音速測定装置 | 2014年 6月25日 | |
特許 5515019 | 固体高分子形燃料電池用酸化物系高電位安定担体 | 2014年 6月11日 | |
特許 5509501 | 導電性高分子材料及び導電性高分子材料の製造方法 | 2014年 6月 4日 | |
特許 5504413 | 燃料電池用金属セパレータ、製造方法及び燃料電池 | 2014年 5月28日 | |
特許 5499276 | ポリイミド樹脂及び電解質膜 | 2014年 5月21日 | |
特許 5499275 | ポリイミド樹脂及び電解質膜 | 2014年 5月21日 | |
特許 5493138 | ポリイミド樹脂及び電解質膜 | 2014年 5月14日 |
22 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5617092 5614615 5604735 5590568 5581544 5581547 5572845 5549970 5531307 5515019 5509501 5504413 5499276 5499275 5493138
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人山梨大学の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング