ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人山梨大学 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人山梨大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1024位 25件
(2021年:第974位 28件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第644位 39件
(2021年:第959位 21件)
(ランキング更新日:2025年4月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7190099 | 担持金属触媒及びその製造方法、燃料電池セル | 2022年12月15日 | |
特許 7187346 | 燃料電池セル及び燃料電池セルスタック | 2022年12月12日 | |
特許 7184274 | 導電性高分子溶液の製造方法 | 2022年12月 6日 | |
特許 7169508 | n型BrドープSnS半導体の製造方法 | 2022年11月11日 | |
特許 7169509 | 糖尿病モデル動物の作出方法及び糖尿病モデル動物 | 2022年11月11日 | |
特許 7169510 | 注湯のシミュレータ及び注湯のトレーニング方法 | 2022年11月11日 | |
特許 7163558 | 分離装置及び分離方法、分離デバイス、並びに検査装置及び検査方法 | 2022年11月 1日 | |
特許 7158642 | 質量分析装置及び質量分析システム | 2022年10月24日 | |
特許 7157979 | 運動訓練装置 | 2022年10月21日 | |
特許 7157980 | 運動訓練装置 | 2022年10月21日 | |
特許 7157415 | 導電性潤滑剤 | 2022年10月20日 | |
特許 7148774 | 掘削感付与装置、ジョイント構造物、掘削感付与方法、及び掘削感付与プログラム、並びに技能評価装置、技能評価方法、及び技能評価プログラム | 2022年10月 6日 | |
特許 7148776 | コロニー識別システム、コロニー識別方法およびコロニー識別プログラム | 2022年10月 6日 | |
特許 7142852 | 陰イオン交換樹脂、電解質膜、電極触媒層形成用バインダー、電池電極触媒層および燃料電池 | 2022年 9月28日 | |
特許 7142863 | 導電性樹脂組成物、導電性樹脂溶液、導電性樹脂組成物の製造方法及び導電性物体 | 2022年 9月28日 |
50 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7190099 7187346 7184274 7169508 7169509 7169510 7163558 7158642 7157979 7157980 7157415 7148774 7148776 7142852 7142863
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人山梨大学の知財の動向チェックに便利です。
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月2日(水) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング