特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人山梨大学 > 2013年 > 特許一覧

国立大学法人山梨大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人山梨大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2013年 出願公開件数ランキング    第1403位 20件 下降2012年:第1005位 28件)

  2013年 特許取得件数ランキング    第1187位 22件 下降2012年:第950位 31件)

(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5374750 難培養性微生物の培養方法 2013年12月25日
特許 5309356 セラミックスの製造方法 2013年10月 9日
特許 5291894 メモリ素子、データ記録方法及びICタグ 2013年 9月18日 共同出願
特許 5292578 燃料電池用金属セパレータ、燃料電池用金属セパレータの製造方法、及び燃料電池 2013年 9月18日
特許 5277509 エレクトロスプレーによるイオン化方法および装置,ならびに分析方法および装置 2013年 8月28日
特許 5256457 結び目をつくるロボット装置およびその制御方法 2013年 8月 7日
特許 5256454 導電性高分子の処理方法 2013年 8月 7日
特許 5246610 プロトン輸送材料およびそれを用いた電解質、イオン交換体、膜電極接合体および燃料電池 2013年 7月24日 共同出願
特許 5239102 イオン化装置およびイオン化分析装置 2013年 7月17日
特許 5235455 潤滑剤及びグリース 2013年 7月10日 共同出願
特許 5223127 ガス拡散電極の製造方法 2013年 6月26日
特許 5211317 プロトン伝導性芳香族高分子、プロトン伝導性芳香族高分子膜及びそれを用いた燃料電池 2013年 6月12日
特許 5211342 秘匿通信方法 2013年 6月12日
特許 5196576 極細フィラメントの製造方法 2013年 5月15日 共同出願
特許 5167480 アレルギー予防方法又は治療方法、飲食品、並びに経口医薬品 2013年 3月21日

22 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5374750 5309356 5291894 5292578 5277509 5256457 5256454 5246610 5239102 5235455 5223127 5211317 5211342 5196576 5167480

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人山梨大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング