※ ログインすれば出願人(日本電気株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第10位 2981件
(2016年:第19位 1701件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第14位 1354件
(2016年:第15位 1560件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6191755 | 情報処理装置、処理方法、及び、プログラム | 2017年 9月 6日 | |
特許 6191758 | 光送信装置、光通信装置、光通信システムおよび光送信方法 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6191759 | 通信装置、輻輳制御方法および記録媒体 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6191767 | 移動無線通信ネットワークにおける小容量データ転送の制御 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6191768 | 移動無線通信装置からのデータ転送 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6191823 | 無線パラメータ制御システム、無線パラメータ制御装置、無線基地局、無線端末、無線パラメータ制御方法及びプログラム | 2017年 9月 6日 | |
特許 6191829 | 無線通信システム、無線局、ネットワーク運用管理装置およびネットワーク最適化方法 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6191849 | ネットワークに送信されるユーザープリファレンスに基づくWLANトラフィックステアリングのための通信システム | 2017年 9月 6日 | |
特許 6191941 | 磁気メモリセル及び磁気ランダムアクセスメモリ | 2017年 9月 6日 | |
特許 6191966 | 半導体装置及びその製造方法 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6191967 | 不揮発性論理ゲート素子 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6193578 | 障害対応訓練システム及び障害対応訓練方法 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6186684 | 加飾フィルム、それを備えた筐体及びその製造方法 | 2017年 8月30日 | |
特許 6186754 | 画面表現評価装置、画面表現評価方法、及びプログラム | 2017年 8月30日 | |
特許 6186767 | メッセージフィルタ予測装置、メッセージフィルタ予測方法、及び、メッセージフィルタ予測プログラム | 2017年 8月30日 |
1376 件中 451-465 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6191755 6191758 6191759 6191767 6191768 6191823 6191829 6191849 6191941 6191966 6191967 6193578 6186684 6186754 6186767
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング