ホーム > 特許ランキング > テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル))をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第124位 342件
(2019年:第196位 242件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第172位 169件
(2019年:第172位 163件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6792707 | ビーム追跡プロセス管理および指標のための方法およびシステム | 2020年11月25日 | |
特許 6792717 | 無線通信ネットワークにおいて搬送波を関連付けるための方法および装置 | 2020年11月25日 | |
特許 6785370 | レートマッチング | 2020年11月18日 | |
特許 6786727 | ウェイクアップ信号の送信 | 2020年11月18日 | |
特許 6788030 | システム情報の部分的な送受信 | 2020年11月18日 | |
特許 6788086 | オーディオ信号における背景雑音の推定 | 2020年11月18日 | |
特許 6782373 | PUSCHおよびMsg3用の時間領域表 | 2020年11月11日 | |
特許 6784835 | ブロードキャストシグナリング送信のための方法およびデバイス | 2020年11月11日 | |
特許 6778794 | ePDCCHサーチ空間のデザイン | 2020年11月 4日 | |
特許 6778843 | 加入秘匿化識別子 | 2020年11月 4日 | |
特許 6779341 | ボーダゲートウェイプロトコルを用いた最大セグメント識別子深度の外部アプリケーションへの呈示 | 2020年11月 4日 | |
特許 6781342 | ユーザ機器(UE)と通信ネットワークの無線アクセスネットワークとの間でランダムアクセス手順を実行する方法および装置 | 2020年11月 4日 | |
特許 6781773 | 可変サブフレーム長をサポートするためのOFDMシンボルのプリフィックス処理 | 2020年11月 4日 | |
特許 6775665 | プライマリセル変更のための方法、デバイス及びコンピュータプログラム | 2020年10月28日 | |
特許 6775683 | 次世代システムの認証 | 2020年10月28日 |
169 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6792707 6792717 6785370 6786727 6788030 6788086 6782373 6784835 6778794 6778843 6779341 6781342 6781773 6775665 6775683
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定