ホーム > 特許ランキング > 株式会社豊田中央研究所 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社豊田中央研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第101位 328件
(2021年:第77位 491件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第76位 406件
(2021年:第100位 274件)
(ランキング更新日:2025年5月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7111571 | 電池モジュール | 2022年 8月 2日 | |
特許 7111580 | 電力変換装置 | 2022年 8月 2日 | |
特許 7111590 | 衝撃吸収機構 | 2022年 8月 2日 | |
特許 7108644 | 金属除去方法および金属回収方法 | 2022年 7月28日 | |
特許 7106930 | 沸騰冷却式バルブ、沸騰冷却式CO2分離器、SOFCシステム、SOECシステム、及びR-SOCシステム | 2022年 7月27日 | |
特許 7106952 | 嗅覚能力導出方法、嗅覚能力導出プログラム、及び嗅覚能力導出装置 | 2022年 7月27日 | |
特許 7107110 | 電力取引量最適化装置 | 2022年 7月27日 | |
特許 7107718 | スイッチング素子の製造方法 | 2022年 7月27日 | |
特許 7107808 | 活物質および電池 | 2022年 7月27日 | |
特許 7107809 | 二次電池用正極 | 2022年 7月27日 | |
特許 7107880 | 負極合材層 | 2022年 7月27日 | |
特許 7107902 | 車両用シート | 2022年 7月27日 | |
特許 7104500 | 化学反応用電極及びそれを用いた電気化学セル | 2022年 7月21日 | |
特許 7104532 | ドアミラーの騒音抑制制御システム | 2022年 7月21日 | |
特許 7102741 | 流体解析装置、流体解析方法、及び流体解析プログラム | 2022年 7月20日 |
485 件中 226-240 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7111571 7111580 7111590 7108644 7106930 7106952 7107110 7107718 7107808 7107809 7107880 7107902 7104500 7104532 7102741
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社豊田中央研究所の知財の動向チェックに便利です。
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング