ホーム > 特許ランキング > 株式会社 林物産発明研究所 > 2018年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社 林物産発明研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第855位 32件
(2017年:第800位 41件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第2192位 7件
(2017年:第1630位 11件)
(ランキング更新日:2025年3月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-131786 | 雨水等の貯留浸透槽 | 2018年 8月23日 | |
特開 2018-131787 | 雨水等の貯留浸透施設用の貯留空間 | 2018年 8月23日 | |
特開 2018-131788 | 雨水などの流出抑制用貯留槽 | 2018年 8月23日 | |
特開 2018-131789 | 窪地利用施設及びその建設方法及び柱支持部材 | 2018年 8月23日 | |
特開 2018-131790 | 窪地利用施設及びその建設方法 | 2018年 8月23日 | |
特開 2018-131791 | 貯水施設及び堤防構造体 | 2018年 8月23日 | |
特開 2018-131792 | 嵩上構造体及び弾性袴部材 | 2018年 8月23日 | |
特開 2018-131793 | 雨水等の貯留施設 | 2018年 8月23日 | |
特開 2018-131794 | 雨水等の貯留施設 | 2018年 8月23日 | |
特開 2018-131795 | ブロック体及びこれを用いた防風設備 | 2018年 8月23日 | |
特開 2018-131796 | 連結部材とこれを用いた貯留浸透槽及びその構築方法 | 2018年 8月23日 | |
特開 2018-131798 | ブロック体とこれを用いた立体設備 | 2018年 8月23日 | |
特開 2018-123588 | 耐震補強方法及び建物 | 2018年 8月 9日 | |
特開 2018-123589 | 耐震補強方法及び建物 | 2018年 8月 9日 | |
特開 2018-123590 | 高層建物の防火・免振装置 | 2018年 8月 9日 |
32 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-131786 2018-131787 2018-131788 2018-131789 2018-131790 2018-131791 2018-131792 2018-131793 2018-131794 2018-131795 2018-131796 2018-131798 2018-123588 2018-123589 2018-123590
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社 林物産発明研究所の知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング