ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人神戸大学 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人神戸大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第916位 31件
(2013年:第945位 33件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第1030位 27件
(2013年:第810位 38件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-225576 | 圧電型振動発電装置 | 2014年12月 4日 | 共同出願 |
特開 2014-212762 | イソブタノール生産酵母 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-210246 | ポリアミド製逆浸透膜及びその製造方法 | 2014年11月13日 | 共同出願 |
特開 2014-199661 | 特許ランキング装置及び特許ランキング方法 | 2014年10月23日 | 共同出願 |
特開 2014-191624 | 植物体の画像生成装置 | 2014年10月 6日 | 共同出願 |
特開 2014-176844 | 反応性界面活性剤 | 2014年 9月25日 | 共同出願 |
特開 2014-153334 | 伸長粘度測定方法および伸長粘度測定装置 | 2014年 8月25日 | 共同出願 |
特開 2014-154189 | 抵抗変化型メモリカウンタベース読み出し回路 | 2014年 8月25日 | |
特開 2014-153965 | 不揮発メモリキャッシュ | 2014年 8月25日 | |
特開 2014-144448 | 分離膜の製造方法 | 2014年 8月14日 | |
再表 2012-153496 | 分布解析装置 | 2014年 7月31日 | |
再表 2012-157404 | 根寄生植物発芽調節剤及びそれを用いる根寄生植物の防除方法 | 2014年 7月31日 | |
再表 2012-153775 | Ras機能阻害作用を有するチオキソチアゾリジン誘導体 | 2014年 7月31日 | 共同出願 |
再表 2012-132463 | 3次元造形モデル作製方法および医療・医学・研究・教育用支援ツール | 2014年 7月24日 | 共同出願 |
再表 2012-108297 | Ras部分ポリペプチド含有水溶液及びRas機能阻害剤のスクリーニング方法 | 2014年 7月 3日 |
31 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-225576 2014-212762 2014-210246 2014-199661 2014-191624 2014-176844 2014-153334 2014-154189 2014-153965 2014-144448 2012-153496 2012-157404 2012-153775 2012-132463 2012-108297
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人神戸大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定