ホーム > 特許ランキング > コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ. > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ.)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第3208位 6件
(2020年:第2749位 7件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第1180位 16件
(2020年:第3265位 4件)
(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6978943 | カプセル、そのようなカプセルから飲用可能な飲料を調製するためのシステム、および飲料調製装置におけるそのようなカプセルの使用方法 | 2021年12月 8日 | |
特許 6962821 | カプセル、そのようなカプセルから飲用可能な飲料を調製するためのシステム、およびそのようなカプセルの飲料調製装置における使用方法 | 2021年11月 5日 | |
特許 6962824 | 泡立て棒 | 2021年11月 5日 | |
特許 6936740 | 飲料を加熱する及び泡立てるためのシステム、このようなシステムにおいて使用するのに好適な飲料を加熱する及び泡立てるためのデバイス、このようなシステムにおいて使用するのに好適な泡立て棒、並びにこのようなシステムを使用して飲料を調製する方法 | 2021年 9月22日 | |
特許 6934425 | カプセル、そのようなカプセルから飲用可能な飲料を調製するためのシステム、および飲料調製装置におけるそのようなカプセルの使用方法 | 2021年 9月15日 | |
特許 6934428 | 飲料原材料を収容するための容器、自動飲料調製装置とこの容器とを含む飲料調製システム、この飲料調製システムで使用する自動飲料調製装置及びこの飲料調製システムを用いた飲料調製方法 | 2021年 9月15日 | |
特許 6920992 | 液体エスプレッソ濃縮物 | 2021年 8月18日 | |
特許 6891116 | 飲料装置用セラミックバルブユニット | 2021年 6月18日 | |
特許 6884820 | 摂取に適する所定量の飲料を用意するためのカプセル、システム及び方法 | 2021年 6月 9日 | |
特許 6864636 | 飲料の調製方法及び飲料を調製するための装置 | 2021年 4月28日 | |
特許 6850761 | 液体コーヒー濃縮物の製造方法 | 2021年 3月31日 | |
特許 6853254 | 選択弁及びそれを含む飲料システム | 2021年 3月31日 | |
特許 6826981 | 測られた量の液体製品を配量するための配量ポンプ装置 | 2021年 2月10日 | |
特許 6824039 | 芳香を保持した可溶性コーヒー | 2021年 2月 3日 | |
特許 6811091 | 飲料調製装置用の交換可能な供給パック、配量器、ポンプアセンブリ、および製造方法 | 2021年 1月13日 |
16 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6978943 6962821 6962824 6936740 6934425 6934428 6920992 6891116 6884820 6864636 6850761 6853254 6826981 6824039 6811091
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ.の知財の動向チェックに便利です。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング