※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第21位 834件
(2023年:第18位 1076件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第15位 1057件
(2023年:第14位 1258件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2024-22163 | 香りテスター | 2024年 2月16日 | |
特開 2024-22612 | 積層体及び包装体 | 2024年 2月16日 | |
特開 2024-22623 | ベーパーチャンバおよびベーパーチャンバ搭載基板 | 2024年 2月16日 | |
特開 2024-22674 | 光学シート、液晶表示装置、及び光学シートの製造方法 | 2024年 2月16日 | |
特開 2024-20852 | 半導体光素子アレイ | 2024年 2月15日 | |
特開 2024-20977 | 電子デバイス及び電子デバイスの製造方法 | 2024年 2月15日 | |
特開 2024-21081 | 光学フィルム、偏光板、および画像表示装置 | 2024年 2月15日 | |
特開 2024-19943 | 電子情報記憶媒体、検証方法、およびプログラム | 2024年 2月14日 | |
特開 2024-20070 | 積層体、チューブ容器本体およびチューブ容器 | 2024年 2月14日 | |
特開 2024-20255 | 蓄電デバイス用外装材、その製造方法、及び蓄電デバイス | 2024年 2月14日 | |
特開 2024-20269 | 面発光装置、表示装置、面発光装置の製造方法、および面発光装置用封止部材シート | 2024年 2月14日 | |
特開 2024-20272 | 蓄電デバイス、蓋体、蓄電デバイスの製造方法 | 2024年 2月14日 | |
特開 2024-20327 | 画像評価システム、画像評価方法、加飾シートのサンプルの製造方法および加飾シートの製造方法 | 2024年 2月14日 | |
特開 2024-20361 | バックライトモジュール、および表示装置 | 2024年 2月14日 | |
特開 2024-20374 | ベーパーチャンバ用金属板、ベーパーチャンバ用金属条、ベーパーチャンバおよび電子機器 | 2024年 2月14日 |
835 件中 721-735 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-22163 2024-22612 2024-22623 2024-22674 2024-20852 2024-20977 2024-21081 2024-19943 2024-20070 2024-20255 2024-20269 2024-20272 2024-20327 2024-20361 2024-20374
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング