ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人京都大学 > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人京都大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第231位 223件
(2016年:第320位 119件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第408位 65件
(2016年:第292位 113件)
(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-196563 | 汚染水の浄化処理装置 | 2017年11月 2日 | |
特開 2017-197393 | 混和材料、セメントの練混ぜ方法、セメント系プレミックス材料、鉄筋コンクリートの腐食防止方法 | 2017年11月 2日 | |
特開 2017-198542 | バッテリのパラメータ推定装置 | 2017年11月 2日 | |
特開 2017-198622 | 中性子による長寿命核分裂生成物の処理方法 | 2017年11月 2日 | |
特開 2017-199535 | 燃料電池用セパレータ及びその製造方法 | 2017年11月 2日 | |
特開 2017-194361 | 誘電分光装置 | 2017年10月26日 | |
再表 2016-114322 | 筋萎縮性側索硬化症の予防及び/又は治療剤 | 2017年10月19日 | |
再表 2016-114354 | 骨格筋前駆細胞の選択方法 | 2017年10月19日 | |
特開 2017-189719 | アンモニア燃焼触媒 | 2017年10月19日 | |
再表 2016-104690 | 高密度リポタンパク質およびその細胞親和性ペプチドを融合した高密度リポタンパク質の点眼による後眼部薬物デリバリー | 2017年10月12日 | |
特開 2017-188697 | レーザ装置 | 2017年10月12日 | |
再表 2016-93360 | 炭化ケイ素繊維強化炭化ケイ素複合材料 | 2017年10月 5日 | |
再表 2016-104541 | 内胚葉系細胞の製造方法、肝臓細胞の製造方法、膵臓細胞の製造方法、内胚葉系細胞の誘導促進剤、肝臓細胞の誘導促進キット、膵臓細胞の誘導促進キット、およびマイクロ流体デバイス | 2017年10月 5日 | |
再表 2016-104614 | 新規成熟心筋細胞マーカー | 2017年10月 5日 | |
再表 2016-104717 | 肝細胞誘導方法 | 2017年10月 5日 |
383 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-196563 2017-197393 2017-198542 2017-198622 2017-199535 2017-194361 2016-114322 2016-114354 2017-189719 2016-104690 2017-188697 2016-93360 2016-104541 2016-104614 2016-104717
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人京都大学の知財の動向チェックに便利です。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング