ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人京都大学 > 2016年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人京都大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第320位 119件
(2015年:第335位 116件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第292位 113件
(2015年:第341位 80件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-225893 | 並列増幅器 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-214491 | 無呼吸識別システム及びコンピュータプログラム | 2016年12月22日 | |
特開 2016-216453 | 発育障害抑制材 | 2016年12月22日 | |
特開 2016-218581 | 推移矛盾収集装置、方法、及びプログラム | 2016年12月22日 | |
特開 2016-218950 | インタレスト情報生成システム | 2016年12月22日 | |
特開 2016-209399 | 画像処理装置及び方法、並びにコンピュータプログラム | 2016年12月15日 | |
特開 2016-210956 | 生体適合性材料、及び生体適合性コーティング剤 | 2016年12月15日 | |
特開 2016-213783 | カメラキャリブレーション装置、カメラキャリブレーション方法、カメラキャリブレーションプログラム及び記録媒体 | 2016年12月15日 | |
特開 2016-202172 | 疑似膵島の製造方法 | 2016年12月 8日 | |
特開 2016-203052 | 水素の製造方法及び水素製造用触媒 | 2016年12月 8日 | |
特開 2016-204232 | 水素分子吸蔵材およびその水素発生方法 | 2016年12月 8日 | |
特開 2016-204397 | アルツハイマー病予防薬 | 2016年12月 8日 | |
特開 2016-206560 | 光学機能素子の製造方法 | 2016年12月 8日 | |
特開 2016-207911 | 成膜方法 | 2016年12月 8日 | |
特開 2016-198070 | 獣害防止装置 | 2016年12月 1日 |
225 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-225893 2016-214491 2016-216453 2016-218581 2016-218950 2016-209399 2016-210956 2016-213783 2016-202172 2016-203052 2016-204232 2016-204397 2016-206560 2016-207911 2016-198070
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人京都大学の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング