ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人京都大学 > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人京都大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第231位 223件
(2016年:第320位 119件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第408位 65件
(2016年:第292位 113件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2016-143876 | 配位子化合物、並びにそれを用いた単孔性若しくは多孔性配位高分子 | 2017年12月28日 | |
再表 2016-143900 | 結合解離プローブを用いた観察方法 | 2017年12月28日 | |
再表 2016-148307 | 気道上皮細胞の分化誘導法 | 2017年12月28日 | |
特開 2017-225615 | 変動磁場磁気治療器 | 2017年12月28日 | |
再表 2016-143836 | 巨核球を含む培養物の製造方法及びこれを用いた血小板の製造方法 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-222520 | SiC焼結体の製造方法 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-222521 | Pd−Bナノ粒子及びその製造方法 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-224948 | 無線通信システムおよび無線通信方法 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-224949 | 無線通信システムおよび無線通信方法 | 2017年12月21日 | |
再表 2016-140189 | 光学活性α−フルオロアミノ酸化合物又はその塩の製造方法 | 2017年12月14日 | |
再表 2016-143803 | 肺胞上皮細胞の分化誘導法 | 2017年12月14日 | |
特開 2017-218384 | 網膜疾患の予防または治療のための医薬組成物 | 2017年12月14日 | |
特開 2017-218595 | セルロース及び分散剤を含む組成物 | 2017年12月14日 | |
特開 2017-219933 | 健康増進システム | 2017年12月14日 | |
特開 2017-220301 | 二次電池システム | 2017年12月14日 |
383 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-143876 2016-143900 2016-148307 2017-225615 2016-143836 2017-222520 2017-222521 2017-224948 2017-224949 2016-140189 2016-143803 2017-218384 2017-218595 2017-219933 2017-220301
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人京都大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング