特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 富士フイルム株式会社 > 2017年 > 出願公開一覧

富士フイルム株式会社

※ ログインすれば出願人(富士フイルム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第20位 1917件 上昇2016年:第25位 1346件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第19位 1310件 変わらず2016年:第19位 1542件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
再表 2016-76084 印刷装置および印刷方法 2017年 8月31日
再表 2016-80046 導電性フィルム、及びこれを備えるタッチパネルセンサ 2017年 8月31日
再表 2016-80153 合焦制御装置、合焦制御方法、合焦制御プログラム、レンズ装置、撮像装置 2017年 8月31日
再表 2016-80161 合焦制御装置、合焦制御方法、合焦制御プログラム、レンズ装置、撮像装置 2017年 8月31日
再表 2016-84704 電解液、リチウムイオン電池およびリチウムイオンキャパシタ 2017年 8月31日
再表 2016-84711 染色用着色組成物、捺染用着色組成物、捺染方法、インクジェット捺染用インク、及び染色された布帛 2017年 8月31日
再表 2016-132872 固体電解質組成物、これを用いた電池用電極シートおよび全固体二次電池、ならびに電池用電極シートおよび全固体二次電池の製造方法 2017年 8月31日
再表 2016-132993 重合用組成物およびその製造方法、これを含むコーティング用組成物、これらを用いたコーティング用組成物の製造方法ならびにコーティングの製造方法 2017年 8月31日
再表 2016-136404 ガス分離膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置、及びガス分離方法 2017年 8月31日
再表 2016-143205 インクジェット記録装置 2017年 8月31日
再表 2016-143525 光電変換素子および太陽電池 2017年 8月31日
再表 2016-147486 投写型表示装置及び投写表示方法 2017年 8月31日
再表 2016-148101 光電変換素子、色素増感太陽電池、ルテニウム錯体色素および色素溶液 2017年 8月31日
再表 2016-152253 ゲル粒子の水分散物及びその製造方法、並びに画像形成方法 2017年 8月31日
再表 2016-152277 リコメンド装置、リコメンドシステム、リコメンド方法、及びプログラム 2017年 8月31日

1927 件中 436-450 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2016-76084 2016-80046 2016-80153 2016-80161 2016-84704 2016-84711 2016-132872 2016-132993 2016-136404 2016-143205 2016-143525 2016-147486 2016-148101 2016-152253 2016-152277

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士フイルム株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング