特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 富士フイルム株式会社 > 2018年 > 出願公開一覧

富士フイルム株式会社

※ ログインすれば出願人(富士フイルム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第23位 1337件 下降2017年:第20位 1917件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第17位 1243件 上昇2017年:第19位 1310件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2018-175275 放射線画像処理装置、方法およびプログラム 2018年11月15日
特開 2018-175343 医用画像処理装置および方法並びにプログラム 2018年11月15日
特開 2018-175348 放射線照射装置 2018年11月15日
特開 2018-175366 自動レイアウト装置および自動レイアウト方法並びに自動レイアウトプログラム 2018年11月15日
特開 2018-175695 位置合せ装置および位置合せ方法並びに位置合せプログラム 2018年11月15日
特開 2018-175709 マイクロニードルアレイユニット、およびマイクロニードルアレイ用容器 2018年11月15日
特開 2018-175864 自動レイアウト装置および自動レイアウト方法並びに自動レイアウトプログラム 2018年11月15日
特開 2018-176499 画像形成装置、画像形成システム、制御方法、及び制御プログラム 2018年11月15日
特開 2018-177457 搬送装置、搬送方法 2018年11月15日
特開 2018-177751 水中油型乳化組成物、皮膚外用剤及び皮膚外用剤の製造方法 2018年11月15日
特開 2018-177876 インクセット、インクジェット捺染方法、インクカートリッジ、及びインクジェットプリンタ 2018年11月15日
特開 2018-177877 インク、インクジェット捺染方法、インクカートリッジ、インクジェットプリンタ、及び着色布 2018年11月15日
特開 2018-177889 感光性転写材料用重合体溶液の製造方法、感光性転写材料用組成物の製造方法、感光性転写材料の製造方法、回路配線の製造方法、及び、タッチパネルの製造方法 2018年11月15日
特開 2018-178061 波長変換組成物及び発光装置 2018年11月15日
特開 2018-180047 液体レンズ、液体レンズを備えた眼鏡および光学装置 2018年11月15日

1344 件中 166-180 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2018-175275 2018-175343 2018-175348 2018-175366 2018-175695 2018-175709 2018-175864 2018-176499 2018-177457 2018-177751 2018-177876 2018-177877 2018-177889 2018-178061 2018-180047

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士フイルム株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング