※ ログインすれば出願人(株式会社東芝)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第5位 3918件
(2015年:第4位 4893件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第11位 1771件
(2015年:第4位 2622件)
(ランキング更新日:2025年9月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6010014 | 通信制御装置 | 2016年10月19日 | |
特許 6010088 | 半導体発光素子 | 2016年10月19日 | |
特許 6010164 | ナノファイバ製造装置、及び、ナノファイバ製造方法 | 2016年10月19日 | |
特許 6010169 | 半導体発光素子 | 2016年10月19日 | |
特許 6010172 | 不揮発性半導体記憶装置 | 2016年10月19日 | |
特許 6010194 | 自動改札装置 | 2016年10月19日 | |
特許 6010253 | 電子機器、方法およびプログラム | 2016年10月19日 | |
特許 6010326 | 二次電池装置、二次電池装置の製造方法 | 2016年10月19日 | |
特許 6010395 | 保護リレーシステム | 2016年10月19日 | |
特許 6010488 | 軸流タービンおよびこれを備えた発電プラント | 2016年10月19日 | |
特許 6010491 | 共振子および無線電力伝送装置 | 2016年10月19日 | |
特許 6010649 | 太陽電池モジュールおよびその製造方法 | 2016年10月19日 | |
特許 6010682 | 電力需給制御装置及び電力需給制御方法 | 2016年10月19日 | |
特許 6005375 | 電池および組電池の製造方法 | 2016年10月12日 | |
特許 6005403 | 系統安定化装置及び系統安定化装置の制御方法 | 2016年10月12日 |
1798 件中 316-330 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6010014 6010088 6010164 6010169 6010172 6010194 6010253 6010326 6010395 6010488 6010491 6010649 6010682 6005375 6005403
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社東芝の知財の動向チェックに便利です。
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング