特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社東芝 > 2016年 > 特許一覧

株式会社東芝

※ ログインすれば出願人(株式会社東芝)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第5位 3918件 下降2015年:第4位 4893件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第11位 1771件 下降2015年:第4位 2622件)

(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5986467 監視制御方法および監視制御装置 2016年 9月 6日
特許 5986474 メモリ故障診断装置、メモリ故障診断方法 2016年 9月 6日
特許 5986709 超音波探傷装置及び超音波探傷方法 2016年 9月 6日
特許 5981101 非水電解質二次電池 2016年 8月31日
特許 5981206 半導体装置の製造方法および半導体製造装置 2016年 8月31日
特許 5981217 シェルタ 2016年 8月31日
特許 5981239 火炎検知装置 2016年 8月31日
特許 5981247 回転構造物の組立装置および組立方法 2016年 8月31日
特許 5981250 鋳造用Ni基合金、鋳造用Ni基合金の製造方法およびタービン鋳造部品 2016年 8月31日
特許 5981251 鍛造用Ni基合金および鍛造部品 2016年 8月31日
特許 5981252 極低温保持部品収納装置とこの装置で使用される冷凍ケーブル 2016年 8月31日
特許 5981269 電子機器筐体 2016年 8月31日
特許 5981282 無線伝送システム及び無線伝送方法 2016年 8月31日
特許 5981284 対象物検出装置、及び対象物検出方法 2016年 8月31日
特許 5981313 電力抑制型蓄電蓄熱最適化装置、最適化方法及び最適化プログラム 2016年 8月31日

1798 件中 481-495 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5986467 5986474 5986709 5981101 5981206 5981217 5981239 5981247 5981250 5981251 5981252 5981269 5981282 5981284 5981313

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社東芝の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月15日~9月21日)

9月17日(水) - 東京 港区

ノウハウか、特許出願か

来週の知財セミナー (9月22日~9月28日)

9月26日(金) - 神奈川 横浜市

キリングループのCSV経営における知財活動

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定