ホーム > 特許ランキング > 東芝メディカルシステムズ株式会社 > 2023年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(東芝メディカルシステムズ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第59位 498件
(2022年:第69位 449件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第62位 498件
(2022年:第78位 391件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-99676 | 医用システム、医用装置、医用情報の通信方法及び情報端末 | 2023年 7月13日 | |
特開 2023-99308 | 医用画像処理方法、医用画像処理装置及び医用画像処理プログラム | 2023年 7月12日 | |
特開 2023-98344 | 医用画像診断装置、医用画像診断システム及びスキャン範囲の設定方法 | 2023年 7月10日 | |
特開 2023-98672 | 磁気共鳴イメージング装置、方法及びプログラム | 2023年 7月10日 | |
特開 2023-96273 | 直接変換型のX線検出器およびX線コンピュータ断層撮影装置 | 2023年 7月 7日 | |
特開 2023-94971 | 医用寝台装置、X線CT装置及び医用寝台装置の制御方法 | 2023年 7月 6日 | |
特開 2023-95115 | X線コンピュータ断層撮影装置および移動制御方法 | 2023年 7月 6日 | |
特開 2023-95150 | RFアンプ及びMRI装置 | 2023年 7月 6日 | |
特開 2023-95562 | 医用画像処理方法及びX線CTスキャンの制御方法 | 2023年 7月 6日 | |
特開 2023-94592 | 核医学診断装置、画像処理方法及びプログラム | 2023年 7月 5日 | |
特開 2023-92860 | 医用情報処理装置、医用情報処理方法、およびプログラム | 2023年 7月 4日 | |
特開 2023-92327 | 情報処理装置及びプログラム | 2023年 7月 3日 | |
特開 2023-91759 | 医用画像処理装置及び医用画像処理方法 | 2023年 6月30日 | |
特開 2023-90527 | 医用画像処理装置、医用画像処理方法、およびプログラム | 2023年 6月29日 | |
特開 2023-89745 | 磁気共鳴イメージング装置およびプログラム | 2023年 6月28日 |
538 件中 256-270 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-99676 2023-99308 2023-98344 2023-98672 2023-96273 2023-94971 2023-95115 2023-95150 2023-95562 2023-94592 2023-92860 2023-92327 2023-91759 2023-90527 2023-89745
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東芝メディカルシステムズ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング