特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > エスアイジー テクノロジー アーゲー > 2022年 > 特許一覧

エスアイジー テクノロジー アーゲー

※ ログインすれば出願人(エスアイジー テクノロジー アーゲー)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第6022位 3件 下降2021年:第5574位 3件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第1445位 14件 上昇2021年:第2016位 8件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7165678 付加的包装材料を貼着するための方法およびデバイス 2022年11月 4日
特許 7145198 L値を有するポリマー層Pを含む、特に寸法安定性のある食品又は飲料製品容器を製造するためのシート状複合体 2022年 9月30日
特許 7144440 包装体に追加要素を貼着するための貼着デバイス、貼着装置、および方法 2022年 9月29日
特許 7126455 複合包装体のための注ぎ口要素および注ぎ口要素付きの複合包装体 2022年 8月26日
特許 7110100 示差走査熱量測定法によって特徴付けられた重合体内層を有するシート状複合材、特に、寸法安定性のある食品用容器のための包装用積層体 2022年 8月 1日
特許 7109373 包装スリーブ、包装体、および包装体の製作方法 2022年 7月29日
特許 7108542 包装スリーブ、包装体、および包装体の製造方法 2022年 7月28日
特許 7064449 容器前駆体を折り返すことで、特に単一寸法安定性食品容器用の容器前駆体を包む包装手段の製造方法 2022年 5月10日
特許 7064450 容器前駆体を製造する方法、特に容器前駆体を折り返すことなく単一寸法安定性食品容器を製造する方法 2022年 5月10日
特許 7029397 示差走査熱量測定法によって特徴付けられた重合体中間層を有するシート状複合材、特に、寸法安定性のある食品用容器のための包装用積層体 2022年 3月 3日
特許 7023948 過剰なイソシアネート基を有するプライマーを塗布して寸法安定性食品及び飲料品容器を製造するラミネート印刷方法 2022年 2月22日
特許 7018902 複合包装体のための注ぎ口要素および注ぎ口要素を有する複合包装体 2022年 2月14日
特許 7012084 包装前駆体の縁部領域に作用する発熱装置の手段により包装前駆体を製造するための装置及び方法 2022年 1月27日
特許 7005510 包装スリーブ、包装体、および包装体の製造方法 2022年 1月21日

14 件中 1-14 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7165678 7145198 7144440 7126455 7110100 7109373 7108542 7064449 7064450 7029397 7023948 7018902 7012084 7005510

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エスアイジー テクノロジー アーゲーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング