ホーム > 特許ランキング > 住友電気工業株式会社 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第35位 923件
(
2015年:第34位 1089件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第45位 615件
(
2015年:第39位 604件)
(ランキング更新日:2025年10月30日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 5956225 | グリシンベタイン合成酵素遺伝子で形質転換された環境ストレス耐性ヤトロファ | 2016年 7月27日 | |
| 特許 5957855 | 半導体集積素子 | 2016年 7月27日 | |
| 特許 5957856 | 半導体集積素子 | 2016年 7月27日 | |
| 特許 5957950 | リアクトル、コンバータ、電力変換装置、及びリアクトル用コア部品 | 2016年 7月27日 | |
| 特許 5958008 | ストリーム処理装置、ストリーム処理方法およびストリーム処理プログラム | 2016年 7月27日 | |
| 特許 5958057 | 光トランシーバ | 2016年 7月27日 | |
| 特許 5958068 | マルチコア光ファイバ実装方法 | 2016年 7月27日 | |
| 特許 5958225 | アルミニウム酸化物イオンの定量方法、溶融塩中の水分定量方法、アルミニウム構造体の製造方法 | 2016年 7月27日 | |
| 特許 5958352 | 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 | 2016年 7月27日 | |
| 特許 5958384 | 光ビーコン | 2016年 7月27日 | |
| 特許 5958390 | 電圧変換回路及び過電圧保護方法 | 2016年 7月27日 | |
| 特許 5953663 | 交通信号制御機 | 2016年 7月20日 | |
| 特許 5953764 | 多心ケーブルとその製造方法 | 2016年 7月20日 | |
| 特許 5953767 | ガラス微粒子堆積体の製造方法及びガラス母材の製造方法 | 2016年 7月20日 | |
| 特許 5954046 | 炭化珪素基板の製造方法 | 2016年 7月20日 |
921 件中 391-405 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5956225 5957855 5957856 5957950 5958008 5958057 5958068 5958225 5958352 5958384 5958390 5953663 5953764 5953767 5954046
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月30日(木) -
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟