ホーム > 特許ランキング > 住友電気工業株式会社 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第43位 827件
(2018年:第45位 787件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第52位 464件
(2018年:第47位 539件)
(ランキング更新日:2025年7月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6597258 | 電力変換装置及び電源システム並びに電力変換装置の制御方法 | 2019年10月30日 | |
特許 6597287 | 車両のワイヤリングシステム | 2019年10月30日 | |
特許 6597354 | 電力管理装置および電力管理プログラム | 2019年10月30日 | |
特許 6597358 | 車載電源用のスイッチ装置及び電源装置 | 2019年10月30日 | |
特許 6597371 | 車載電源用のスイッチ装置および車載用電源装置 | 2019年10月30日 | |
特許 6597375 | 配線構造 | 2019年10月30日 | |
特許 6597381 | 炭化珪素基板の製造方法、炭化珪素エピタキシャル基板の製造方法および炭化珪素半導体装置の製造方法 | 2019年10月30日 | |
特許 6597427 | 光モジュールの製造方法 | 2019年10月30日 | |
特許 6597439 | 光コネクタフェルール、光コネクタ及び光結合構造 | 2019年10月30日 | |
特許 6597500 | バッテリ監視システムにおける短絡保護装置 | 2019年10月30日 | |
特許 6597519 | 蓄電モジュール | 2019年10月30日 | |
特許 6597544 | 信号発生回路及び電源装置 | 2019年10月30日 | |
特許 6597620 | 焼結体、焼結体を用いた工具、および焼結体の製造方法 | 2019年10月30日 | |
特許 6597754 | 活性炭の製造方法 | 2019年10月30日 | |
特許 6597773 | 光ファイバの漏洩損失測定方法 | 2019年10月30日 |
757 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6597258 6597287 6597354 6597358 6597371 6597375 6597381 6597427 6597439 6597500 6597519 6597544 6597620 6597754 6597773
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング