ホーム > 特許ランキング > 日本電信電話株式会社 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日本電信電話株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第104位 376件
(
2020年:第23位 1194件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第23位 873件
(
2020年:第14位 1182件)
(ランキング更新日:2025年11月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6891843 | 触覚装置 | 2021年 6月18日 | |
| 特許 6891848 | 腐食試験方法および腐食試験装置 | 2021年 6月18日 | |
| 特許 6885323 | 第1種通信端末、第2種通信端末、レコメンド情報生成方法、プログラム | 2021年 6月16日 | |
| 特許 6885325 | 暗号化装置、復号装置、暗号化方法、復号方法、プログラム | 2021年 6月16日 | |
| 特許 6885351 | 品質予測装置、品質予測方法及びプログラム | 2021年 6月16日 | |
| 特許 6885466 | 符号化装置、復号装置、符号化方法、復号方法、符号化プログラム、復号プログラム | 2021年 6月16日 | |
| 特許 6885467 | シェア生成装置、シェア変換装置、秘密計算システム、シェア生成方法、シェア変換方法、プログラム、および記録媒体 | 2021年 6月16日 | |
| 特許 6885884 | 位置特定装置、方法、及びプログラム | 2021年 6月16日 | |
| 特許 6886114 | 光伝送システム、光送信装置および光受信装置 | 2021年 6月16日 | |
| 特許 6886120 | 信号検索装置、方法、及びプログラム | 2021年 6月16日 | |
| 特許 6886663 | 動作指示生成システム、方法およびプログラム | 2021年 6月16日 | |
| 特許 6887201 | 光ファイバの製造方法及び光ファイバ | 2021年 6月16日 | |
| 特許 6887505 | デュアルループアンテナ | 2021年 6月16日 | |
| 特許 6887620 | 環境音合成システム、その方法、及びプログラム | 2021年 6月16日 | |
| 特許 6888471 | 周波数生成装置、情報収集装置、ネットワークシステム及び故障個所判定方法 | 2021年 6月16日 |
892 件中 436-450 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6891843 6891848 6885323 6885325 6885351 6885466 6885467 6885884 6886114 6886120 6886663 6887201 6887505 6887620 6888471
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電信電話株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -