※ ログインすれば出願人(HOYA株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第231位 195件
(2018年:第204位 213件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第193位 139件
(2018年:第136位 218件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-207361 | マスクブランク、位相シフトマスクおよび半導体デバイスの製造方法 | 2019年12月 5日 | |
特開 2019-202044 | 眼内レンズ挿入器 | 2019年11月28日 | |
特開 2019-204137 | フォトマスクの設計方法および製造方法、並びに表示装置の製造方法 | 2019年11月28日 | |
再表 2018-180339 | 電子内視鏡装置 | 2019年11月21日 | |
再表 2018-221672 | 単回使用内視鏡装置 | 2019年11月21日 | |
再表 2019-102990 | マスクブランク、位相シフトマスクおよび半導体デバイスの製造方法 | 2019年11月21日 | |
特開 2019-198481 | 容器付き眼内リング挿入器 | 2019年11月21日 | |
特開 2019-199397 | 光学ガラスおよび光学素子 | 2019年11月21日 | |
特開 2019-199403 | 光学ガラス、光学素子および光学ガラス素材 | 2019年11月21日 | |
特開 2019-200440 | マスクブランク、及びインプリントモールドの製造方法 | 2019年11月21日 | |
再表 2018-181156 | 電子内視鏡システム | 2019年11月14日 | |
再表 2019-66086 | ガラススペーサ及びハードディスクドライブ装置 | 2019年11月14日 | |
再表 2018-131631 | 内視鏡システム、及び画像表示装置 | 2019年11月 7日 | |
再表 2018-135468 | 導電膜付き基板、多層反射膜付き基板、反射型マスクブランク、反射型マスク及び半導体装置の製造方法 | 2019年11月 7日 | |
再表 2018-139517 | 内視鏡ケース | 2019年11月 7日 |
196 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-207361 2019-202044 2019-204137 2018-180339 2018-221672 2019-102990 2019-198481 2019-199397 2019-199403 2019-200440 2018-181156 2019-66086 2018-131631 2018-135468 2018-139517
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。HOYA株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング