ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人山口大学 > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人山口大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第860位 38件
(2016年:第608位 54件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第678位 35件
(2016年:第928位 24件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-149652 | α−トリフルオロメチルケトン化合物の製造方法 | 2017年 8月31日 | |
特開 2017-151868 | 情報処理装置と情報処理プログラム並びに情報処理方法 | 2017年 8月31日 | |
特開 2017-151952 | 情報処理装置と情報処理プログラム並びに情報処理方法 | 2017年 8月31日 | |
再表 2016-68217 | 末梢血単核球又は末梢血単核球より分泌される因子を伴う線維芽細胞を含む細胞シート | 2017年 8月24日 | |
特開 2017-140005 | 大腸腫瘍の有無の予測を補助する方法 | 2017年 8月17日 | |
再表 2016-43201 | 低酸素処理により機能賦活した細胞シートの製造方法 | 2017年 8月 3日 | |
特開 2017-113730 | 低カルシウム流動床石炭灰の固化方法及び固化体 | 2017年 6月29日 | |
特開 2017-114779 | 新規なアズレニル化合物 | 2017年 6月29日 | |
特開 2017-101141 | 硬化性樹脂組成物 | 2017年 6月 8日 | |
再表 2016-56228 | CAR発現ベクター及びCAR発現T細胞 | 2017年 6月 1日 | |
再表 2016-2857 | ラチェット付きポリマーステント | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-88473 | 中空粒子及び中空粒子を製造する方法 | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-88504 | マクロファージからのMMP−9及びMCP−1分泌の阻害剤 | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-88536 | タグペプチド | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-92132 | 表面に酸化鉄が担持されている炭素繊維集合体の製造方法 | 2017年 5月25日 |
62 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-149652 2017-151868 2017-151952 2016-68217 2017-140005 2016-43201 2017-113730 2017-114779 2017-101141 2016-56228 2016-2857 2017-88473 2017-88504 2017-88536 2017-92132
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人山口大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング