ホーム > 特許ランキング > 住友金属鉱山株式会社 > 2018年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(住友金属鉱山株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第75位 527件
(2017年:第79位 613件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第109位 277件
(2017年:第91位 331件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-193281 | 円筒形セラミックス焼結体の製造方法 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-193296 | リチウムニッケル複合酸化物の製造方法 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-193588 | 硫化物の浸出方法 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-193594 | Cuを含有するスクラップからの有価金属リサイクル方法及びその方法を用いた金属回収装置 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-193603 | 円筒形ターゲット材の製造方法、円筒形スパッタリングターゲットの製造方法、円筒形焼結体加工用治具、研削装置、および円筒形ターゲット材 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-193610 | 矯正設備 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-195419 | 非水系電解質二次電池用正極材料、該正極材料を用いた非水系電解質二次電池、および非水系電解質二次電池用正極材料の製造方法。 | 2018年12月 6日 | |
再表 2017-119457 | 非水系電解質二次電池用正極活物質前駆体、非水系電解質二次電池用正極活物質、非水系電解質二次電池用正極活物質前駆体の製造方法、及び非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法 | 2018年11月29日 | |
再表 2017-130865 | 黒化めっき液、導電性基板の製造方法 | 2018年11月29日 | |
再表 2017-130866 | 黒化めっき液、導電性基板の製造方法 | 2018年11月29日 | |
再表 2018-97136 | 遷移金属含有複合水酸化物とその製造方法、および、非水電解質二次電池用正極活物質の製造方法 | 2018年11月29日 | |
特開 2018-188339 | 硫黄除去方法 | 2018年11月29日 | |
特開 2018-188722 | スカンジウムの精製方法 | 2018年11月29日 | |
特開 2018-190490 | 導電性組成物及び端子電極の製造方法 | 2018年11月29日 | |
特開 2018-190491 | 導電性組成物、導体の製造方法及び電子部品の配線の形成方法 | 2018年11月29日 |
542 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-193281 2018-193296 2018-193588 2018-193594 2018-193603 2018-193610 2018-195419 2017-119457 2017-130865 2017-130866 2018-97136 2018-188339 2018-188722 2018-190490 2018-190491
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友金属鉱山株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング