ホーム > 特許ランキング > 住友金属鉱山株式会社 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友金属鉱山株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第81位 522件
(2018年:第75位 527件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第107位 260件
(2018年:第109位 277件)
(ランキング更新日:2025年7月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6583359 | ニッケルコバルトマンガン複合水酸化物 | 2019年10月 2日 | |
特許 6583418 | マンガンニッケル複合水酸化物及びその製造方法、リチウムマンガンニッケル複合酸化物及びその製造方法、並びに非水系電解質二次電池 | 2019年10月 2日 | |
特許 6583445 | 高純度酸化スカンジウムの製造方法 | 2019年10月 2日 | |
特許 6578634 | 非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法、非水系電解質二次電池用正極活物質及びこれを用いた非水系電解質二次電池 | 2019年 9月25日 | |
特許 6578635 | 非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法、非水系電解質二次電池用正極活物質及びこれを用いた非水系電解質二次電池 | 2019年 9月25日 | |
特許 6578966 | 導電性ペースト及びその製造方法 | 2019年 9月25日 | |
特許 6578971 | 希土類元素を含む鉄系合金微粉末の製造方法、希土類元素を含む鉄系合金微粉末 | 2019年 9月25日 | |
特許 6575399 | ロールツーロール処理装置及び処理方法 | 2019年 9月18日 | |
特許 6575423 | 鋳型、貴金属インゴットの鋳造方法、および鋳型の製造方法 | 2019年 9月18日 | |
特許 6575443 | 熱線遮蔽フィルムおよび熱線遮蔽ガラス | 2019年 9月18日 | |
特許 6575764 | シーディング操作方法 | 2019年 9月18日 | |
特許 6575876 | 攪拌装置の軸スリーブおよびその製造方法 | 2019年 9月18日 | |
特許 6572545 | 被覆リチウム−ニッケル複合酸化物粒子の製造方法 | 2019年 9月11日 | |
特許 6572558 | 非水系電解質二次電池用正極電極とこれに用いられる正極活物質、及びこれを利用した二次電池 | 2019年 9月11日 | |
特許 6572578 | バルブ機構 | 2019年 9月11日 |
265 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6583359 6583418 6583445 6578634 6578635 6578966 6578971 6575399 6575423 6575443 6575764 6575876 6572545 6572558 6572578
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友金属鉱山株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月7日(月) -
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月7日(月) -
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング