ホーム > 特許ランキング > 三菱レイヨン株式会社 > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三菱レイヨン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第50位 718件
(2017年:第63位 728件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第42位 581件
(2017年:第57位 464件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6369178 | プリフォームの製造方法、繊維強化熱硬化性樹脂成形品の製造方法、及びプリフォーム | 2018年 8月 8日 | |
特許 6369221 | 包装体 | 2018年 8月 8日 | |
特許 6369265 | 二重袋用インフレーションフィルムおよび二重袋包装体 | 2018年 8月 8日 | |
特許 6369315 | ポリ乳酸系樹脂組成物、該組成物を用いた熱収縮性フィルム、該熱収縮性フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル、及び、該成形品を用いた、または該ラベルを装着した容器 | 2018年 8月 8日 | |
特許 6369356 | 表面摩擦抵抗を低減したポリカーボネート樹脂成形体 | 2018年 8月 8日 | |
特許 6369563 | (メタ)アクリル系共重合体、重合体含有組成物、防汚塗料組成物及び(メタ)アクリル系共重合体の製造方法 | 2018年 8月 8日 | |
特許 6369622 | 繊維強化樹脂成形材料の製造方法 | 2018年 8月 8日 | |
特許 6369900 | 繊維強化熱可塑性プラスチックのリサイクル方法及び当該リサイクル方法で得られた繊維強化熱可塑性プラスチック成形体 | 2018年 8月 8日 | |
特許 6370021 | 脱気複合中空糸膜及び中空糸膜モジュール | 2018年 8月 8日 | |
特許 6364719 | 硬化性樹脂組成物、硬化物、積層体、ハードコートフィルム及びフィルム積層体 | 2018年 8月 1日 | |
特許 6364798 | 補強繊維織物及びその製造方法 | 2018年 8月 1日 | |
特許 6364812 | 非水系電解液及びそれを用いた非水系電解液電池 | 2018年 8月 1日 | |
特許 6364873 | 電子写真感光体、電子写真感光体カートリッジ、及び画像形成装置 | 2018年 8月 1日 | |
特許 6364883 | 窒化ホウ素粒子および窒化ホウ素粒子の製造方法、該窒化ホウ素粒子を含む放熱シート用塗布液、該窒化ホウ素粒子を含む放熱シート、並びにパワーデバイス装置 | 2018年 8月 1日 | |
特許 6365116 | 熱可塑性樹脂組成物及びその成形体。 | 2018年 8月 1日 |
608 件中 226-240 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6369178 6369221 6369265 6369315 6369356 6369563 6369622 6369900 6370021 6364719 6364798 6364812 6364873 6364883 6365116
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱レイヨン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区