ホーム > 特許ランキング > 三菱レイヨン株式会社 > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三菱レイヨン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第50位 718件
(2017年:第63位 728件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第42位 581件
(2017年:第57位 464件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6264809 | ポリカーボネート樹脂の製造方法 | 2018年 1月24日 | |
特許 6264819 | アクリロニトリル系共重合体、炭素繊維前駆体アクリロニトリル系繊維、炭素繊維及び炭素繊維の製造方法 | 2018年 1月24日 | |
特許 6264925 | 炭素材、非水系二次電池用負極、非水系二次電池、及び、炭素材の製造方法 | 2018年 1月24日 | |
特許 6264975 | ポリアルキレングリコール共重合ポリエステルペレットの製造方法 | 2018年 1月24日 | |
特許 6264988 | 積層体 | 2018年 1月24日 | |
特許 6265028 | 多孔質炭素電極 | 2018年 1月24日 | |
特許 6265047 | フッ素系樹脂多孔体 | 2018年 1月24日 | |
特許 6265068 | 炭素繊維前駆体アクリル繊維束の製造方法 | 2018年 1月24日 | |
特許 6265080 | 端部部材、感光体ドラムユニット、現像ローラユニットおよびプロセスカートリッジ | 2018年 1月24日 | |
特許 6265125 | ナノインプリント用モールドの製造方法、および反射防止物品の製造方法 | 2018年 1月24日 | |
特許 6265127 | 円柱状ナノインプリント用モールドの製造方法、およびナノインプリント用再生モールドの製造方法 | 2018年 1月24日 | |
特許 6265220 | 積層ポリエステルフィルムの製造方法 | 2018年 1月24日 | |
特許 6265270 | 繊維強化樹脂材料、成形品、繊維強化樹脂材料の製造方法及び製造装置、並びに繊維束群の検査装置 | 2018年 1月24日 | |
特許 6260092 | 眼鏡レンズ | 2018年 1月17日 | |
特許 6260278 | 光硬化型粘着剤組成物及び表示パネル | 2018年 1月17日 |
608 件中 571-585 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6264809 6264819 6264925 6264975 6264988 6265028 6265047 6265068 6265080 6265125 6265127 6265220 6265270 6260092 6260278
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱レイヨン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング