ホーム > 特許ランキング > 三菱レイヨン株式会社 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三菱レイヨン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第57位 662件
(2018年:第50位 718件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第48位 497件
(2018年:第42位 581件)
(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6610537 | 樹脂組成物及びその成形体 | 2019年11月27日 | |
特許 6610668 | トナー用ポリエステル樹脂とその製造方法、およびトナーとその製造方法 | 2019年11月27日 | |
特許 6610684 | 遮音シート部材、及びこれを用いた遮音構造体 | 2019年11月27日 | |
特許 6610763 | 熱収縮性フィルム、並びに該フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル、および該成形品、または該ラベルを装着した容器 | 2019年11月27日 | |
特許 6612191 | 偏光板 | 2019年11月27日 | |
特許 6613171 | ポリエステル系樹脂、ポリエステル系樹脂水性液、及び合成樹脂含有基材用プライマー | 2019年11月27日 | |
特許 6606904 | ポリカーボネート樹脂を成形してなる導光板 | 2019年11月20日 | |
特許 6607009 | テトラメチルビフェノール型エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物、硬化物及び半導体封止材 | 2019年11月20日 | |
特許 6607054 | 感光性樹脂組成物、硬化物、ブラックマトリックス及び画像表示装置 | 2019年11月20日 | |
特許 6607184 | 非水系二次電池負極用炭素材、及び、該非水系二次電池負極用炭素材の製造方法、並びに非水系二次電池 | 2019年11月20日 | |
特許 6608587 | 半導体リソグラフィー用材料の製造方法および製造装置 | 2019年11月20日 | |
特許 6608927 | メタクリル酸の精製方法及び製造方法 | 2019年11月20日 | |
特許 6603965 | 六方晶窒化ホウ素単結晶およびその製造方法、該六方晶窒化ホウ素単結晶を配合した複合材組成物並びに該複合材組成物を成形してなる放熱部材 | 2019年11月13日 | |
特許 6604012 | ラジカル硬化性組成物、プラスチックシート、プラスチックシートロール及び成形物 | 2019年11月13日 | |
特許 6604014 | 非水系電解液及び非水系電解液二次電池 | 2019年11月13日 |
502 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6610537 6610668 6610684 6610763 6612191 6613171 6606904 6607009 6607054 6607184 6608587 6608927 6603965 6604012 6604014
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱レイヨン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング