ホーム > 特許ランキング > 日本バルカー工業株式会社 > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日本バルカー工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第1291位 19件
(2019年:第1341位 19件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第875位 23件
(2019年:第1357位 13件)
(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6795984 | シール材装着用治具 | 2020年12月 2日 | |
特許 6783255 | 振動センサー、振動測定方法および振動センサー作製用キット | 2020年11月11日 | |
特許 6779167 | シール材の配置構造 | 2020年11月 4日 | |
特許 6764928 | 振動検出方法、振動センサー、振動検出装置および振動検出システム | 2020年10月 7日 | |
特許 6752068 | シール材の配置構造 | 2020年 9月 9日 | |
特許 6752069 | シール材の配置構造 | 2020年 9月 9日 | |
特許 6752594 | シール材の施工モニタリング装置、施工モニタリングプログラム、施工モニタリング方法、施工モニタリングシステムおよび施工実習システム | 2020年 9月 9日 | |
特許 6735602 | 分割シールリング | 2020年 8月 5日 | |
特許 6712445 | 熱可塑性フッ素樹脂組成物、及び架橋体の製造方法 | 2020年 6月24日 | |
特許 6712463 | ふっ素樹脂ジャケットガスケットの製造方法 | 2020年 6月24日 | |
特許 6712513 | タルクシートを含むガスケット | 2020年 6月24日 | |
特許 6705050 | 拡販支援システム、拡販支援プログラムおよび拡販支援機器 | 2020年 6月 3日 | |
特許 6688702 | 新規親水性多孔質フッ素樹脂膜の製造方法 | 2020年 4月28日 | |
特許 6678556 | 分割シールリング圧入用治具 | 2020年 4月 8日 | |
特許 6674776 | うず巻形ガスケット | 2020年 4月 1日 |
23 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6795984 6783255 6779167 6764928 6752068 6752069 6752594 6735602 6712445 6712463 6712513 6705050 6688702 6678556 6674776
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本バルカー工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング