※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第143位 301件
(
2017年:第156位 341件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第167位 180件
(
2017年:第190位 170件)
(ランキング更新日:2025年10月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6366303 | エリスロポエチン結合性タンパク質 | 2018年 8月 1日 | |
| 特許 6357731 | ポリアリーレンスルフィド組成物 | 2018年 7月18日 | |
| 特許 6357739 | 蛍光検出器 | 2018年 7月18日 | |
| 特許 6357757 | 酸化物焼結体、それを用いたスパッタリングターゲット及び酸化物膜 | 2018年 7月18日 | |
| 特許 6357781 | 超高分子量ポリエチレン製圧縮成形体 | 2018年 7月18日 | |
| 特許 6357791 | 易剥離性フィルム | 2018年 7月18日 | |
| 特許 6357819 | 超高分子量ポリエチレン製切削成形体 | 2018年 7月18日 | |
| 特許 6357820 | 超高分子量ポリエチレン製切削薄膜 | 2018年 7月18日 | |
| 特許 6357841 | 透明液体容器 | 2018年 7月18日 | |
| 特許 6357928 | ニッケル−マンガン系複合オキシ水酸化物及びその製造方法、並びにその用途 | 2018年 7月18日 | |
| 特許 6357945 | ポリアリーレンスルフィド系組成物 | 2018年 7月18日 | |
| 特許 6349749 | クロロスルホン化ポリオレフィン組成物 | 2018年 7月 4日 | |
| 特許 6349843 | 超高分子量ポリエチレン製圧延成形体 | 2018年 7月 4日 | |
| 特許 6350065 | フルオランテニル基を有するトリアジン化合物及びそれを含有する有機電界発光素子 | 2018年 7月 4日 | |
| 特許 6350095 | ポリアルキレングリコールの製造方法 | 2018年 7月 4日 |
183 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6366303 6357731 6357739 6357757 6357781 6357791 6357819 6357820 6357841 6357928 6357945 6349749 6349843 6350065 6350095
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月29日(水) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング