※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第141位 260件
(
2021年:第160位 267件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第171位 197件
(
2021年:第135位 224件)
(ランキング更新日:2025年10月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7040074 | 樹脂組成物及びこれよりなる積層体 | 2022年 3月23日 | |
| 特許 7040212 | 多層ラミネートフィルム | 2022年 3月23日 | |
| 特許 7040561 | 窒化ガリウム系焼結体及びその製造方法 | 2022年 3月23日 | |
| 特許 7040583 | キノキサリン化合物及びその用途 | 2022年 3月23日 | |
| 特許 7031176 | ニッケル含有水溶液用浄化剤及びニッケル含有水溶液の浄化方法 | 2022年 3月 8日 | |
| 特許 7031181 | 窒化ガリウム系膜ならびにその製造方法 | 2022年 3月 8日 | |
| 特許 7031412 | 洗浄剤組成物及びそれを用いた洗浄方法 | 2022年 3月 8日 | |
| 特許 7031445 | 発泡積層体の製造方法 | 2022年 3月 8日 | |
| 特許 7031708 | ガスの脱水剤 | 2022年 3月 8日 | |
| 特許 7030307 | ポリウレタンウレア樹脂組成物及びその製造方法 | 2022年 3月 7日 | |
| 特許 7030490 | 高分子膜、及びその製造方法、並びに二酸化炭素の分離方法 | 2022年 3月 7日 | |
| 特許 7030702 | 改良型組換えFcγRII | 2022年 3月 7日 | |
| 特許 7024183 | クロロプレンラテックス組成物 | 2022年 2月24日 | |
| 特許 7024417 | 微細粒子固結体作製方法 | 2022年 2月24日 | |
| 特許 7023080 | 芳香族化合物の製造方法 | 2022年 2月21日 |
208 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7040074 7040212 7040561 7040583 7031176 7031181 7031412 7031445 7031708 7030307 7030490 7030702 7024183 7024417 7023080
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング