特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 東洋紡株式会社 > 2021年 > 特許一覧

東洋紡株式会社

※ ログインすれば出願人(東洋紡株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2021年 出願公開件数ランキング    第144位 294件 上昇2020年:第177位 246件)

  2021年 特許取得件数ランキング    第122位 237件 下降2020年:第121位 228件)

(ランキング更新日:2025年7月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6874468 ポリエチレン繊維、およびそれを用いた製品 2021年 5月19日
特許 6874752 画像表示装置 2021年 5月19日
特許 6874888 尿沈渣用染色液 2021年 5月19日
特許 6874896 低誘電難燃性接着剤組成物 2021年 5月19日
特許 6865438 精神神経状態を判別する指標の作成方法および作成装置 2021年 4月28日
特許 6867265 高光沢発泡粒子、発泡成形体及びそれらの製造方法 2021年 4月28日
特許 6860733 編地 2021年 4月21日
特許 6862680 水処理システム 2021年 4月21日
特許 6862700 水処理システム 2021年 4月21日
特許 6862708 熱収縮性フィルム、熱収縮性ラベル、および包装体 2021年 4月21日
特許 6862717 ウレタン発泡成形用補強材の製造方法 2021年 4月21日
特許 6862935 濃縮システムおよび濃縮方法 2021年 4月21日
特許 6863304 ウエアラブル生体情報計測装置の製造方法 2021年 4月21日
特許 6863363 伸縮性導体シート、接着性のある伸縮性導体シート、布帛上への伸縮性導体からなる配線の形成方法 2021年 4月21日
特許 6863500 熱可塑性樹脂シート、およびそれを加熱成型して得る、成形品の製造方法。 2021年 4月21日

247 件中 166-180 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6874468 6874752 6874888 6874896 6865438 6867265 6860733 6862680 6862700 6862708 6862717 6862935 6863304 6863363 6863500

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東洋紡株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング