※ ログインすれば出願人(株式会社ダイヘン)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第285位 124件
(2021年:第270位 148件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第267位 118件
(2021年:第307位 88件)
(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7049206 | 非接触給電装置 | 2022年 4月 6日 | |
特許 7047224 | 集中管理装置 | 2022年 4月 5日 | |
特許 7047225 | インバータ装置 | 2022年 4月 5日 | |
特許 7045798 | 交流パルスアーク溶接の出力制御方法 | 2022年 4月 1日 | |
特許 7045243 | コンピュータプログラム、溶接情報算出装置、溶接トーチ、溶接電源、溶接システム | 2022年 3月31日 | |
特許 7043292 | 変成器の製造方法及び変成器 | 2022年 3月29日 | |
特許 7043296 | キャパシタユニット、受電装置及び無人搬送車 | 2022年 3月29日 | |
特許 7043351 | 物体検知装置、物体検知方法及び物体検知プログラム | 2022年 3月29日 | |
特許 7042142 | プラズマ発生装置 | 2022年 3月25日 | |
特許 7042143 | プラズマ発生装置 | 2022年 3月25日 | |
特許 7040885 | 開閉器 | 2022年 3月23日 | |
特許 7040932 | 溶接位置検出装置、溶接位置検出方法及び溶接ロボットシステム | 2022年 3月23日 | |
特許 7039301 | ワイヤ送給装置、アーク溶接装置及びワイヤ送給方法 | 2022年 3月22日 | |
特許 7039413 | アーク溶接制御方法 | 2022年 3月22日 | |
特許 7036632 | アーク溶接支援装置、アーク溶接支援方法及びプログラム | 2022年 3月15日 |
119 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7049206 7047224 7047225 7045798 7045243 7043292 7043296 7043351 7042142 7042143 7040885 7040932 7039301 7039413 7036632
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ダイヘンの知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング