※ ログインすれば出願人(日産自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第65位 171件
(2020年:第76位 495件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第50位 145件
(2020年:第41位 506件)
(ランキング更新日:2021年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2019-175614 | 車載充電器の電流制御方法及び電流制御装置 | 2021年 4月15日 | |
再表 2019-180474 | サービス情報通知システム及びサービス情報通知システムにおいて用いられるデータ構造 | 2021年 4月15日 | |
再表 2019-197856 | 回転電機 | 2021年 4月15日 | |
再表 2019-198481 | 推奨レーン判定装置 | 2021年 4月15日 | |
特開 2021-59265 | ハイブリッド車両の充電制御方法及びハイブリッド車両の充電制御装置 | 2021年 4月15日 | |
特開 2021-59268 | フロントグリル | 2021年 4月15日 | |
特開 2021-59269 | フロントランプユニット取付構造 | 2021年 4月15日 | |
特開 2021-59274 | ヘッドアップディスプレイ装置の車両搭載構造 | 2021年 4月15日 | |
特開 2021-59275 | 車両運転支援方法及び車両運転支援装置 | 2021年 4月15日 | |
特開 2021-59290 | 車両用空調ユニットの取付構造 | 2021年 4月15日 | |
特開 2021-60102 | 自動変速機のイグニッション診断装置 | 2021年 4月15日 | |
特開 2021-60103 | 自動変速機のロックアップ制御装置 | 2021年 4月15日 | |
特開 2021-60464 | 音声対話装置、音声対話用学習済みモデル、及び音声対話方法 | 2021年 4月15日 | |
特開 2021-60906 | 周囲車両挙動予測方法、車両制御方法及び周囲車両挙動予測装置 | 2021年 4月15日 | |
特開 2021-60919 | 運転支援制御方法及び運転支援制御装置 | 2021年 4月15日 |
217 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-175614 2019-180474 2019-197856 2019-198481 2021-59265 2021-59268 2021-59269 2021-59274 2021-59275 2021-59290 2021-60102 2021-60103 2021-60464 2021-60906 2021-60919
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月19日(月) -
4月19日(月) -
4月20日(火) -
4月21日(水) -
4月21日(水) -
4月21日(水) - 東京 港区
4月22日(木) -
4月22日(木) -
4月22日(木) -
4月23日(金) -
4月23日(金) - 東京 港区
4月23日(金) -
4月23日(金) - 愛知 名古屋市
4月23日(金) - 大阪 大阪市
4月23日(金) - 福岡 福岡市
4月23日(金) -
4月23日(金) -
4月23日(金) -
4月19日(月) -
東京都大田区山王2丁目1番8号 山王アーバンライフ1018号 特許・実用新案 外国特許 鑑定
東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング