※ ログインすれば出願人(日産自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第48位 306件
(2024年:第57位 493件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第37位 327件
(2024年:第50位 513件)
(ランキング更新日:2025年8月6日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2025-115025 | 覚醒状態判別方法及び覚醒状態判別装置 | 2025年 8月 6日 | |
特開 2025-114117 | 情報処理方法及び制御装置 | 2025年 8月 5日 | |
特開 2025-114272 | 電力変換装置の制御装置および電力変換装置の制御方法 | 2025年 8月 5日 | |
特開 2025-114294 | バッテリ暖気制御方法、及びバッテリ暖気制御装置 | 2025年 8月 5日 | |
特開 2025-113806 | 車両の駆動力制御方法および駆動力制御装置 | 2025年 8月 4日 | |
特開 2025-112899 | 移動物体認識方法及び移動物体認識装置 | 2025年 8月 1日 | |
特開 2025-113385 | 地図情報更新装置及び地図情報更新方法 | 2025年 8月 1日 | |
特開 2025-112134 | 車両制御方法及び車両制御装置 | 2025年 7月31日 | |
特開 2025-112145 | 車両制御方法及び車両制御装置 | 2025年 7月31日 | |
特開 2025-112152 | 電動車両の制御方法及び電動車両システム | 2025年 7月31日 | |
特開 2025-112169 | 車両の冷媒制御システム及び車両の冷媒制御方法 | 2025年 7月31日 | |
特開 2025-110466 | 情報処理方法及び軸受寿命予測装置 | 2025年 7月29日 | |
特開 2025-110628 | 車両制御方法および車両制御装置 | 2025年 7月29日 | |
特開 2025-110073 | 回転電機 | 2025年 7月28日 | |
特開 2025-109308 | 位置補正部材 | 2025年 7月25日 |
313 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2025-115025 2025-114117 2025-114272 2025-114294 2025-113806 2025-112899 2025-113385 2025-112134 2025-112145 2025-112152 2025-112169 2025-110466 2025-110628 2025-110073 2025-109308
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月6日(水) -
8月15日(金) -
8月15日(金) -
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング