※ ログインすれば出願人(株式会社神戸製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第126位 283件
(2021年:第122位 339件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第102位 315件
(2021年:第109位 255件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7017439 | 厚鋼板冷却方法 | 2022年 2月 8日 | |
特許 7017462 | 学習画像生成装置及び学習画像生成方法、並びに画像認識装置及び画像認識方法 | 2022年 2月 8日 | |
特許 7017487 | 摩擦係数予測方法、アルミニウム金属板の製造方法及びアルミニウム成形体の製造方法 | 2022年 2月 8日 | |
特許 7017501 | 異材接合用溶接法、接合補助部材、及び、異材溶接継手 | 2022年 2月 8日 | |
特許 7017505 | 純チタン板の製造方法 | 2022年 2月 8日 | |
特許 7016723 | 鋼板冷却方法 | 2022年 2月 7日 | |
特許 6994392 | チタンを主成分とする合金からなる鋳塊、および、その製造方法 | 2022年 2月 4日 | |
特許 6991123 | 車両用トランクリッドパネル | 2022年 2月 3日 | |
特許 6997025 | サブマージアーク溶接用フラックス | 2022年 2月 3日 | |
特許 7009710 | 製鋼スラグからの有価物の回収方法 | 2022年 1月26日 | |
特許 7009713 | タイヤ試験方法及びタイヤ試験装置 | 2022年 1月26日 | |
特許 7010675 | ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ及び溶接方法 | 2022年 1月26日 | |
特許 7010720 | 抵抗スポット溶接方法 | 2022年 1月26日 | |
特許 7010722 | 積層造形物の製造方法及び製造装置 | 2022年 1月26日 | |
特許 7010767 | 溶接構造物の製造方法及び溶接構造物 | 2022年 1月26日 |
325 件中 271-285 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7017439 7017462 7017487 7017501 7017505 7016723 6994392 6991123 6997025 7009710 7009713 7010675 7010720 7010722 7010767
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社神戸製鋼所の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング