特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社神戸製鋼所 > 2025年の特許

株式会社神戸製鋼所

※ ログインすれば出願人(株式会社神戸製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて

  2025年 出願公開件数ランキング    第174位 153件 下降2024年:第142位 248件)

  2025年 特許取得件数ランキング    第141位 159件 下降2024年:第118位 266件)

(ランキング更新日:2025年10月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7614045 キャスク 2025年 1月15日
特許 7614439 電源、溶接システム及び制御方法 2025年 1月15日
特許 7610938 電力制御システム及びこれを用いた水素製造設備 2025年 1月 9日
特許 7610467 金属疲労評価装置、該方法および該プログラム 2025年 1月 8日
特許 7610742 回転機械 2025年 1月 8日
特許 7609652 銅合金板の接合方法及び銅合金板の接合体 2025年 1月 7日
特許 7609668 抵抗溶接方法 2025年 1月 7日
特許 7609701 有底筒状部品の製造方法 2025年 1月 7日
特許 7609712 アルミニウム製フィン材及び着氷霜抑制剤 2025年 1月 7日
特許 7609734 シールド治具及びガスシールドアーク溶接装置 2025年 1月 7日
特許 7609742 ストランド及びストランドの製造方法 2025年 1月 7日
特許 7609821 積層造形物の品質管理方法、積層造形物の品質管理装置、プログラム、溶接制御装置及び溶接装置 2025年 1月 7日
特許 7609823 溶接ビード形状の制御方法、電源制御方法、積層造形方法、制御装置、電源装置、溶接システム、積層造形システム及びプログラム 2025年 1月 7日

163 件中 151-163 件を表示

<<前へ1 ... 5 6 7 8 9 10 11

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7614045 7614439 7610938 7610467 7610742 7609652 7609668 7609701 7609712 7609734 7609742 7609821 7609823

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社神戸製鋼所の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (10月6日~10月12日)

10月9日(木) - 東京 港区

実務における特許基礎

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング