※ ログインすれば出願人(株式会社神戸製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第164位 199件
(
2024年:第142位 248件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第133位 198件
(
2024年:第118位 266件)
(ランキング更新日:2025年11月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7663363 | 缶蓋用アルミニウム合金塗装板 | 2025年 4月16日 | |
| 特許 7662417 | 高炉の操業方法 | 2025年 4月15日 | |
| 特許 7661173 | ピストン及び往復動圧縮機 | 2025年 4月14日 | |
| 特許 7659259 | 締結具の接合装置、締結具の送給方法、接合方法、及び接合体の製造方法 | 2025年 4月 9日 | |
| 特許 7658753 | フラックス入りワイヤ | 2025年 4月 8日 | |
| 特許 7658862 | サブマージアーク溶接用ボンドフラックス | 2025年 4月 8日 | |
| 特許 7658930 | エレクトロスラグ溶接方法、エレクトロスラグ溶接装置、およびプログラム | 2025年 4月 8日 | |
| 特許 7654510 | 高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | 2025年 4月 1日 | |
| 特許 7654878 | アルミニウム合金材の製造方法及びクラッド材の製造方法 | 2025年 4月 1日 | |
| 特許 7654882 | アルミニウム合金鍛造材 | 2025年 4月 1日 | |
| 特許 7651338 | 高炉の操業方法 | 2025年 3月26日 | |
| 特許 7651361 | アルミニウム製フィン材 | 2025年 3月26日 | |
| 特許 7651508 | 異種金属接合継手の検査方法及び異種金属接合継手の製造方法 | 2025年 3月26日 | |
| 特許 7651047 | 車両運行システム、端末装置、及び手動運転車両 | 2025年 3月25日 | |
| 特許 7648820 | 表面処理金属材、及び接合体 | 2025年 3月18日 |
202 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7663363 7662417 7661173 7659259 7658753 7658862 7658930 7654510 7654878 7654882 7651338 7651361 7651508 7651047 7648820
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社神戸製鋼所の知財の動向チェックに便利です。
11月20日(木) - 東京 港区
11月20日(木) - 東京 千代田区
11月20日(木) -
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月20日(木) - 東京 港区
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしており、原則として各人がリモートワークをしております。)に伴い、お客様、お取引先様にのみ個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング