ホーム > 特許ランキング > JFEスチール株式会社 > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(JFEスチール株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第41位 834件
(2017年:第35位 1189件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第29位 830件
(2017年:第25位 1043件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6429045 | 水素製造方法 | 2018年11月28日 | |
特許 6429059 | 冷間圧延機および冷間圧延方法 | 2018年11月28日 | |
特許 6429317 | 炉壁の溶射補修方法 | 2018年11月28日 | |
特許 6430179 | 鋼板の冷却方法 | 2018年11月28日 | |
特許 6431456 | 軟窒化用鋼および部品ならびにこれらの製造方法 | 2018年11月28日 | |
特許 6424841 | 成形部材の製造方法 | 2018年11月21日 | |
特許 6424850 | 搬送物滞留検知装置および搬送物滞留検知方法 | 2018年11月21日 | |
特許 6424865 | フェライト相とマルテンサイト相の2相からなる鋼組織を有するステンレス鋼およびその製造方法 | 2018年11月21日 | |
特許 6424867 | フェライト相とマルテンサイト相の2相からなる鋼組織を有するステンレス鋼およびその製造方法 | 2018年11月21日 | |
特許 6424875 | 方向性電磁鋼板およびその製造方法 | 2018年11月21日 | |
特許 6424908 | 溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | 2018年11月21日 | |
特許 6424916 | 凝集沈殿処理における凝集剤注入量制御方法 | 2018年11月21日 | |
特許 6424967 | めっき鋼板およびその製造方法 | 2018年11月21日 | |
特許 6426494 | 粉粒体分離装置および粉粒体分離方法 | 2018年11月21日 | |
特許 6426944 | 転炉羽口用耐火物 | 2018年11月21日 |
860 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6429045 6429059 6429317 6430179 6431456 6424841 6424850 6424865 6424867 6424875 6424908 6424916 6424967 6426494 6426944
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JFEスチール株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング